【今日の給食】11月6日(火)
2018年11月6日 12時09分11月6日(火)
吹き寄せご飯、ししゃもの紅葉揚げ、ツナと野菜のごま醤油、なめこ汁、牛乳
(寸評)栗、さつまいも、しめじ、ぎんなんと秋の味覚いっぱいのご飯でした。なめこ汁は八丁味噌。ごま醤油がおいしくからんでいました。
11月6日(火)
吹き寄せご飯、ししゃもの紅葉揚げ、ツナと野菜のごま醤油、なめこ汁、牛乳
(寸評)栗、さつまいも、しめじ、ぎんなんと秋の味覚いっぱいのご飯でした。なめこ汁は八丁味噌。ごま醤油がおいしくからんでいました。
11月5日(月)
塩むすび、焼きおにぎり(味噌)、おでん、小松菜の和え物、みかん、牛乳
(寸評)この季節のおでんはうれしい。特につみれがおいしかった。お好みでからし付(4年生以上)もいい。おにぎり1300個にぎりに感謝。
11月2日(金)
(文化の日給食)菊花入りわかめご飯、肉団子の菊花蒸し、和風サラダ、かき玉汁
(寸評)食用菊は秋田産。花弁1枚1枚はずし、茹でたそうです。昨日に続きテーマのある給食、うれしいです。サラダは寒天が太くていい。
11月1日(木)
(「世界を味わおう」タイの料理)ガパオライス、目玉焼き、トムヤムクン、フルーツヨーグルト、牛乳
(寸評)トムヤムクンはナンプラーなどでタイの風味を感じました。ほとんど辛さのない低学年用もつくりました。目玉焼きはガパオにのせました。
10月31日(水)
味噌ラーメン、ラーパーツァイ、ぱりぱりパンプキン、牛乳
(寸評)ラーメンは化学調味料なしの塩分控えめ、野菜たっぷり。スープもごくごく飲めました。餃子かと思ったら、中はかぼちゃ。成程。
10月30日(火)
ハヤシライス、コールスローサラダ、柿、牛乳
(寸評)柿は和歌山県産。とてもきれい。ハヤシは予想通りのおいしさ、豚肉がしっかりしていました。サラダのしゃきっと感もよかった。
10月29日(月)
ひじきご飯、メヒカリの石垣揚げ、ビーフンの香味炒め、みそ汁、牛乳
(寸評)ビーフンのキャベツがしゃきしゃきの炒め具合で、いい味でした。メヒカリは目が光って見えるのだそうです。愛知県での水揚げです。
10月26日(金)
味噌カツ丼、めかたま汁、みかん、牛乳
(寸評)カツが大きくて柔らかでした。みそもいい味で、ご飯やキャベツと合いました。そして薄味の汁は野菜が多く、いい組み合わせでした。
10月25日(木)
鶏南ばんうどん、白菜とりんごのサラダ、もっちりスィートポテト、牛乳
(寸評)今日の逸品はスィートポテト。やわらかくてもちもちしていて甘さもいいし、駅ビルで売れます。うどんはいつもながら、いいこしでした。
10月23日(火)
鶏とごぼうのピラフ、じゃがいものポタージュスープ、コーン入りサラダ
(寸評)ピラフにのった揚げごぼうと、後のせクルトンがアクセントになっていました。ごぼうとポタージュに秋の深まりを感じました。
10月19日(金)
栗ごはん、いかの竜田揚げ、小松菜のあえもの、すまし汁、月見団子、牛乳
(寸評)秋を感じさせるメニューでした。栗はほんのり甘く、すまし汁はしっかりだしが取れていました。団子は約2000個まるめたそうです。
10月18日(木)
ご飯、ゼリーフライ、ごぼうサラダ、みそ汁、牛乳
(寸評)ゼリーは銭からきています。行田市の郷土料理。中におからやじゃがいもなどが入っています。コロッケより衣が薄く、柔らかめです。
10月17日(水)
二色サンド(ツナ・イチゴジャム)、ポークシチュー、糸寒天サラダ、牛乳
(寸評)パンとシチューは相性がよく、互いの味を引き立てていました。肉は柔らか。糸寒天がコリコリのおもしろい食感でした。
(訂正)15日のゼリーの中のリンゴは焼きリンゴではなく煮リンゴだそうです。やわらかくて甘さも丁度よく煮られていました。
10月15日(月)
スパゲティ・ペスカトーレ、ビーンズサラダ、アップルゼリー、牛乳
(寸評)「ペスカトーレ」は「漁師風」というだけに、プリプリのいかとえびがたっぷり。ゼリーのリンゴは焼きリンゴでいい甘さが出ていました。
10月12日(金)
ビーンズカレーライス、海そうサラダ、りんご、牛乳
(寸評)カレーは文句なし。豆入りなので噛む食感が強くなりました。サラダも厚めのわかめでコリコリでした。ドレッシングも゙いい味でした。