【今日の給食】11月15日(水)
2017年11月15日 12時22分11月15日(水)
ごはん、かき玉汁、ししゃものフライ、油揚げと野菜のおひたし、きぬかつぎ
(寸評)衣かつぎは、指で里芋をはさむようにするとピッと出てくるのですが、うまくできたかな。ししゃもは卵入り、こうばしく揚がってました。
11月15日(水)
ごはん、かき玉汁、ししゃものフライ、油揚げと野菜のおひたし、きぬかつぎ
(寸評)衣かつぎは、指で里芋をはさむようにするとピッと出てくるのですが、うまくできたかな。ししゃもは卵入り、こうばしく揚がってました。
ご飯、ひじきふりかけ、みそ汁、手作りさつま揚げ、切り干し大根のサラダ、牛乳
(寸評)さつま揚げは手作りだけあって、フワフワ感がありました。ふりかけは甘辛さが絶妙で、ご飯をいくらでも食べられそうです。
11月10日(金)
ご飯、竜田揚げ(豚肉・サバ)、油揚げの袋煮、即席漬け、牛乳
(寸評)竜田揚げもおいしかったけれど、袋煮は具がたくさんつまり、汁もいいだしが出ていていい味でした。
※下味の醤油が揚がると赤っぽくなりもみじのようなので、紅葉の名所の奈良県竜田川から竜田揚げの名が付いたそうです。
11月9日(木)
フレンチトースト、ポトフ、ツナサラダ、牛乳
(寸評)はちみつかな、トーストは自然な優しい甘さでした。子供たちも喜んで食べるでしょう。ポトフは薄味で材料の味がよく分かりました。
11月8日(水)
わかめご飯、中華風コーンスープ、ジャンボシュウマイ、春雨と野菜の炒め物、牛乳
(寸評)スープが温かくておいしかった。シュウマイは一つ一つ手作り。大きいけど、中までしっかり火が通っていました。炒め物が細切れで、おはしでは食べにくかったです。
11月7日(火)
かやくご飯、すまし汁、玉子のはっぽう焼き、もやしの風味あえ、牛乳
(寸評)はっぽう焼きは、「発泡焼き」?と間違えるくらい、ふわふわ感がありました。実際はたくさん具が入っている「八宝焼き」だそうです。
11月6日(月)
カレーライス、じゃこと海藻のサラダ、りんご、牛乳
(寸評)どうして学校のカレーライスはおいしいのでしょう。大きな大きななべでじっくり煮込んでいるからでしょうか。
11月2日(木)
ふきよせご飯、すまし汁、とうふの巻き揚げ、浅漬け、牛乳
(寸評)秋の落ち葉をイメージした「ふきよせご飯」はもっちりしていて、いい味が出ていました。巻き揚げはハンバーグのようでした。
※すまし汁のお椀は和食器です。試しに使っています。
さんまご飯、よしの汁、ごまずあえ、牛乳
(寸評)すまし汁にくず粉を溶いて、とろみをつけたよしの汁。あんかけのように口当たりがよく、冷めにくいので、体が温まります。
※「よしの」はくず粉の産地、奈良県「吉野」からきています。
10月31日(火)
パンプキンコロッケバーガー、ミネストローネスープ、りんご、牛乳
(寸評)バンズの間にゆでキャベツがはさまれていました。かぼちゃの味がしっかりするコロッケでした。寒い日は温かなスープがうれしい。
10月30日(月)
親子丼、みそ汁、ゆかりあえ、牛乳
(寸評)添えられた具をご飯にのせて親子丼の出来上がりです。鶏肉が多い少ないの争いになりません。つゆの量もちょうどよくなります。
※具を一人分ずつに分けると手間がかかりますが、おいしく食べやすくなります。配膳もしやすいです。その手間に感謝です。
10月27日(金)
ハヤシライス、ビーンズサラダ、かき、牛乳
(寸評)具だくさんのハヤシライスが温かくておいしかった。種のない食べやすいかきでした。サラダはハヤシと合いました。
10月26日(木)
ご飯、のりの佃煮、みそ汁、鶏肉の塩麹焼き、生揚げと野菜のうま煮、牛乳
(寸評)塩麹だったのですね。鶏肉がいい味付けでした。のりの佃煮で何杯でもご飯を食べられそうです。うま煮は野菜の彩りがきれいでした。
10月25日(水)
鮭ちらし、肉じゃが、即席漬け、牛乳
(寸評)鮭の味がしっかりわかる薄味のちらしです。肉じゃががつゆだくの濃いめの味だったので、いいバランスでした。
焼きおにぎり(味噌・醤油)、おでん、みかん、牛乳、からし(4年生以上選択)
(寸評)まず台風の中でも材料を整え、予定通り調理してくださった皆さんに感謝です。おでんのだしが最高です。からし付もうれしい。