児童の活動(~令和2年6月30日)

4年生 エンジョイミュージックに向けて~第九~

2018年12月14日 16時37分
4年生


 12月14日(金)5校時、4年生は、2月にサントリーホールで行われるエンジョイミュージックに向けての事前学習として、ゲストティチャーをお呼びして、「第九」をドイツ語で歌う練習を行いました。

 ゲストティーチャーのソプラノ、アルト、テノール、バスの迫力のある歌声に子供たちも大興奮でした。
 本日学習したことを、2月のエンジョイミュージック、また、様々な表現方法に生かしていってほしいと思います。

【1・2年生】生活科 林試の森公園校外学習

2018年9月25日 17時51分

1・2年生で林試の森公園へ行ってきました。

安全に楽しく行けるように、今日まで班で様々な練習を重ねてきました。
例えば、班で真っ直ぐ並んだり、周りの迷惑にならないように電車に乗ったりする練習です。

練習の成果が発揮され、1・2年生で手を繋ぎ、安全に気を付けて公園まで行くことができました。
公園に着くと同時に雨が降っていましたが、目を凝らしながら、どんぐりなどの秋見つけをすることができました。


早めに学校に戻り、班ごとにお弁当を食べて、班ごとに教室で遊びました。

  

短い時間でしたが、班で協力して楽しく過ごすことができました。
2年生も、1年生のために考えてきたことを実行できて、自分の成長を感じていました。

【5年生】アンサンブルオルガン

2018年6月13日 19時00分
5年生

音楽でアンサンブルオルガンを使って学習をしました。「重なり合うひびきを感じ取りながら演奏しよう!」というめあてをもって学習しました。「静かにねむれ」の曲を、旋律・和音・低音などにわかれてグループで工夫しながら自分たちの音楽をつくって演奏しました。自分たちで意見を出し合い、協力して学習することができました。
  

プラチナタイム

2018年6月13日 08時00分

縦割り班活動を行いました。6年生を中心に各学年で話し合った遊びを行いました。
笑顔がいっぱい。協力して取り組むことができました。
 

【6年生】スポーツテスト

2018年6月12日 18時38分
6年生

 先週はスポーツテスト週間でした。月曜日に学年合同でソフトボール投げや反復横跳びなどを行いました。小学校生活最後のスポーツテストでしたが、子供たちは満足いく結果を出せたでしょうか。また、水曜日には1年生のスポーツテストのお手伝いも行いました。実施方法を教えてあげたり、補助をしたり、記録を丁寧に記入してあげたりする姿からは、最高学年として自覚がうかがえました。これからも、自分のことだけでなく、下級生や学校のために働くことがたくさんあります。白金小のリーダーとして引っ張っていってくれることを期待しています。
 
  

【2年生】町探検

2018年6月12日 17時55分
2年生

生活科の学習で、町の「すてき」を見付けるために、町探検に行きました。
自分達で選んだ場所に行き、仕事の内容のお話を聞いたり、質問をしたりしました。
お話を聞かないと分からないような生の「すてき」を見付けることができました。

今後は、見付けたことをみんなで共有して白金の町のことをたくさん知れるように、発表の準備をしていきます。

ご協力いただいたお店や施設の皆様、本当にありがとうございました。
 

心肺蘇生法講習会(教員用)

2018年6月12日 08時00分

水泳の学習が始まります。児童の安心と安全を確保するために、高輪消防署の方をお招きして、教職員対象に心肺蘇生法講習会を行いました。未然の事故防止やAEDの使用法、心肺蘇生法の基本的な手順を確認し、実践しました。
  

【5年生】がんばった体力測定~パワーアップ~

2018年6月12日 08時00分

運動会、高尾山遠足と続き、先日は体力測定を行いました。子供たちは、勉強にスポーツによく頑張っています。少しずつ確実に高学年らしくパワーアップをしています。

【2年生】上野動物園遠足

2018年6月4日 17時38分
2年生

快晴の中、上野動物園に行ってきました。
混雑のため、パンダを見ることができなかったのは残念ですが、
色々な動物を見て、しおりに熱心にメモをとっている子もいました。
 

みんなで食べるお弁当の味は最高でした!


リーダー、副リーダー、時計係、保健係のそれぞれの役割を責任をもって果たして、
班行動も頑張りました。

【5年生】高尾山

2018年6月1日 08時00分
5年生

 「今日は高尾山に行けますか?」子供たちが登校すると真っ先に聞いてきました。「行けるよ!」とこたえると、子供たちがニコっと笑いました。楽しみにしていた高尾山登山、雨と雨の合間で行くことができてよかったです。出席者全員が頂上まで安全に登山することができ、お弁当を美味しく食べることができました。
 高尾山に行って感じたことや考えたことは、今後、総合的な学習の時間に関連させてまとめていきたいと思います。
  

【1年生】図工

2018年5月31日 15時28分


1年生は小学校初めての運動会でした。毎日の練習を乗り越え、本番では力を発揮することができました。図工の学習では、運動会でいちばん印象に残った場面を思い出して描きました。

【5年生】どっこいしょー、どっこいしょ!

2018年5月30日 08時00分
5年生

運動会の表現で5年生は「ソーラン節」を踊りました。大切にしたことは、「元気いっぱいに!」、「大きな声で!」、「動きにメリハリを!」の3つ。踊る前に作成した大漁旗を披露したり、パフォーマンスを加えたりしました。中腰の姿勢で、指先に力を入れて声を出していた子供たちは、最後まで一生懸命に踊り切りました。また、全員で協力して声を出す姿や、隊形移動のときの動きは、大変素晴らしかったです。一人一人が本当に輝いており、一つの目標に向かって、みんなで力を合わせることの大切さを学ぶことができたと思います。代々受け継がれてきた、「白金ソーラン!」自分たちの思いをのせて演技を披露することができました。
 

【4年生】心を一つに

2018年5月26日 17時30分
4年生

 運動会の表現で4年生は旗を使った演技に挑戦しました。
 最初、動きがバラバラでなかなかそろわなかった旗の動きも、練習を重ねるごとに、周りの人との動きも合い、そして心を合わせ、とても素晴らしい演技が完成しました。
 大空の下、風になびくフラッグを見て、とても感動しました。
 

【5年生】頑張っています。ソーラン節。

2018年5月10日 08時00分
5年生

運動会に向けての練習が始まりました。5年生は「ソーラン節」を踊ります。力強さ(元気いっぱいに)・かけ声(大きな声で)・姿勢(動きにメリハリを)をポイントに子供たちは一生懸命に練習しています。ゲストティーチャーの黒田先生にもお越しいただき、技に磨きをかけました。
 

【5年生】もう4月が終わり?

2018年5月1日 08時00分
5年生

あっという間に4月が終わり、5月となりました。5年生の児童は5月も元気に学習し、元気に遊んでいます。先日の図工では、「心のもよう」の単元で学習した作品の発表会をしました。自分の表現した絵や色に込められた思いを発表しました。質問や感想もたくさん出て、発表を聞いている姿も大変立派でした。