児童の活動(~令和2年6月30日)

6年生 移動教室2日目(2) 寄木会館見学

2017年6月28日 11時30分
6年生

 寄木会館にやってきました。箱根の伝統工芸品「寄木細工」。木は、その種類で色合いや木目が異なります。複数の種類のものを組み合わせることで、豊かなデザインを生みます。

 

 また、木の組み合わせ方で、丈夫になったり、複雑な機構を生み出したりと、面白い工夫がいっぱいでした。「きれい」「これ、りんごだよ、すごい」などと子供たちは作品や展示資料をまじまじと見ていました。

 
 今夜、宿舎で寄木細工体験も行います。「絶対、こういうデザインにしよう」と早くもイメージをふくらませている子もいました。

 

6年生 移動教室2日目 朝

2017年6月28日 08時45分
6年生

二日目の朝です。


雨は降っていないのですが、グラウンドが濡れているので、朝会は体育館で行いました。



すぐに寝なかった子は少し眠そうな表情。運動会でもおなじみの「EXダンス体操」で目を覚まします。




校長先生からは「自分を律する」というお話、先生方からは「ルールとマナーの大切さ」「気遣いと協力が集団生活を送るコツ」といったお話をいただきました。



自分ができていればよいというわけではありません。それぞれの役割を果たすことはもちろんですが、お互いが気を遣って助け合うことでもっと早く、もっと快適に生活をすることができます。


今日も一日協力しながら、楽しい一日になるとよいなと思います。

6年生 移動教室1日目(2) 箱根ニコニコ学園

2017年6月27日 18時13分
6年生

箱根ニコニコ学園に到着しました。





避難経路や生活の仕方について、それぞれ先生方から説明を受けました。





入園式は、青山小学校の6年生と一緒に行いました。



学園の所長さんからは、「自分たちが暮らしている港区の町とは違う箱根の地では、自然や歴史など、いろいろなことを学べますが、何より、みんなと協力して生活することを学んでほしい」というお話をいただきました。




これから4日間、自分たちで考え、力を合わせて、楽しく生活できるようがんばっていってほしいと思います。

6年生 移動教室1日目 小田原城

2017年6月27日 17時37分
6年生

雨上がりの小田原城。雲空の下でしたが、見事な紫陽花たちが出迎えてくれました。



ここからは活動班での行動。

小田原城は昨年5月にリニューアルし、武具や絵など展示物もとても見やすくきれいに展示されていました。


特に歴史が好きな子には、たまらかったのではないでしょうか。
天守閣の他に歴史見聞館、侍館も見学。こちらもとても魅力的。



プロジェクションマッピングを使った映像展示も驚きました。




さまざまな展示物に興味深そうに見て語り合っていたり、熱心にメモをとったり、学芸員の方の説明に耳を傾けたりしている姿が見られました。




また、山じゃないのですが天守閣から「ヤッホー」と言ってみたり、スケッチをしている方に気さくに話しかけ、絵を見せてもらっていたり、それぞれに楽しく過ごしていました。


1年生 てるてる坊主

2017年6月22日 20時00分
1年生

 1年生にとって、はじめてのプールです。

校庭からプールが飛び出たときには、みんな驚き、「早くあのプールに入りたい!」と言っていました。

ただ、プールの前日は雨。天気予報でも、微妙です。

そこで…

「中休みにてるてるぼうずをつくってもいいですか?」と何人かの子たちが訴えてきました。

輪ゴムとティッシュを渡すと…



てるてる坊主の完成です!



てるてる坊主って、結構かわいいんですね!

思いのこもった「てるてる坊主」のおかげで、見事に天気も回復!

今日プールに入れたのも、もしかしたらこの「てるてる坊主」のおかげかもしれませんね。

1年生 しながわ水族館

2017年6月14日 19時08分
1年生

 しながわ水族館に行きました。国際科でも海の生き物を学習しているので、クラゲを見たら「jellyfish !!」と反射的に答えている子が何人もいました。


 トンネルの中を通ったら、「エイのお腹ってこんなに広いんだ。」や「ここって本物の海の中にいるみたい。」とつぶやいていました。


 お弁当の時間です。「お弁当の時間が一番楽しかった。」と感想を言っていた子もいましたが、みんな美味しく楽しそうに食べていました。



これは、帰りのバスの中です。
通路側の子は頭を肘掛けに乗っけていました。
後ろから見ていて、面白かったです。疲れて寝ている子が多かったです。


グループで施設内を見学する際には、自分の行きたい場所を我慢したり、友達の行きたい場所を尊重したりする姿もありました。1年生にとって、小学校初めての遠足でしたが、みんな楽しそうに過ごしていました。2年生の遠足では、どこにいくのでしょうか。今から楽しみですね。

1年生 公園探検

2017年6月9日 15時55分
1年生

先週、雨で延期になってしまった公園探検。

今日も途中でパラパラと雨が降ってきてしまいましたが、何とか無事に公園探検に行くことができました。


人気だったのは、やはり学校にはない遊具のシーソーでした。

降りたい子がいたら、反対に座っている子は自然とお尻を浮かせるなど、相手を思いやる言動が見られました。
また、降りる人が出るまで待つ人はちゃんと待ち、乗っている人は待っている人のためにある程度楽しんだら降りてあげるなど、譲り合おうとしている子もいました。とても立派でした。
これからも安全に楽しく公園で遊んでほしいです。

【2年生】遠足

2017年6月8日 17時12分
2年生

6月6日(火)に上野動物園に遠足に行ってきました。天気にも恵まれ、気持ちのいい気候の中、動物園の中を歩いて見学しました。
図鑑やテレビではよく見る動物も、本物を見る機会はあまりないので、みんな目を輝かせていました。

今回の遠足では、集団での歩き方や公共の場でのマナー、そしてグループの人数報告の方法も学びました。歩くときは並んで、静かに。集合は素早く。白金小のかっこいい2年生になるために子供たちはよくがんばっていました。

子供たちの表情からはもちろん、次の日に書いた作文からも楽しかったということが伝わってきました。

2年生 町探検に向けて

2017年6月5日 18時23分
2年生

  6月2日(金)にタブレットの使い方についての学習を行いました。
ICT支援員の先生と一緒に、タブレットの扱い方やカメラの使用方法を実践しながら学びました。一人一台、タブレットが渡されると子供たちは早く使ってみたくて、そわそわ。そんな気持ちを我慢して、じっと説明を聞く姿に意欲と成長を感じました。
 タブレットは、来週行う町探検で使います。各グループでタブレットを持ち、お店やインタビューの様子を撮影します。撮影した写真は、報告会のときに使う予定です。

写真を撮ってみる時間では、みんなとても楽しそうに友達や教室の撮影をしていました。町探検、そしてその報告会が今から楽しみです。

1年生 さやむき体験

2017年6月5日 13時53分

 さやむき体験がありました。

前回はえんどうまめでしたが、今回はそらまめです。
えんどうまめにくらべて、そらまめはとても大きいです。

むいたそらまめは塩ゆでして、給食に出ます。

まず、「そらまめくんのベッド」という絵本を読みました。

そらまめくんのベッドはふかふかベッドだそうです。


 
実際にさやをむいてみても、やっぱりふかふかベッドでした。

ふりかえりでは、ふかふかベッドで寝てみたいという子も。

 
早く振り返りを終えた子は、絵をかいていました。

可愛らしいそらまめくんですね。
   

平成29年度 運動会

2017年5月27日 18時15分

本日、平成29年度白金小学校運動会が行われました。晴天の下、赤組も白組も勝利を目指して、一生懸命に取り組んでいる様子が見られました。また、子供たちは熱のこもった演技を披露することができました。

1年生、「トライ!トライ!やってみよう。」初めての運動会、みんなで動きをそろえて明るく楽しく踊ることに挑戦しました。

まだまだ小さい2年生、「かわいい!」の向こう側へを踊りました。2年生は小さいだけではないんです。かわいいだけではないんです。成長した2年生の姿が見られました。

3年生、「ソイヤ!!」なるこを掲げて力強く踊ることができました。飛んで、跳ねて93人全員の心を1つにして、たくましく成長した姿が見られました。

4年生、「春駒~白金わっしょい~」高学年の仲間入り。平安時代から伝わる歴史深い踊りをかっこよく踊りあげました。気合の入った声も印象的でした。

5年生、「白金ソーラン2017」白金小の5年生が代々受け継いできた白金ソーラン。伝統の白金ソーランの舞をしっかり受け継ぎ、やる気いっぱい、元気いっぱいな姿が見られました。

6年生、「組体操~一歩~」小学校最後の運動会。今年の組体操では、仲間を信頼すること、みんなで1つのものをつくることを大切にしてきました。11つの技の美しさや、全体での美しさは「さすが6年生!」と誰もが言えるほどでした。

56年生は演技の他、各係りに分かれて運動会を支えてくれました。運動会で得た経験を今後の学校生活で生かしてほしいと思います。

今年度の運動会も保護者の方や地域の方のご協力のもと、子供たちは最高の演技ができ、達成感を味わうことができました。ありがとうございました。

    

 

 

 

1年生 メラメラ!ドキドキ!ワクワク!

2017年5月26日 17時00分
1年生

 明日の運動会に向けて一言。
T君「かけっこで絶対1番になる!そして、お父さんとお母さんにほめてもらいたい!」
R君「トライ!トライ!やってみよう では、移動の場所や振りを間違えないか心配…」
Rさん「幼稚園の時は英語の学校で運動会がなくて、本当に初めての運動会だからどんな感じなのかワクワクします。」
 運動会に対して、一人一人いろんな思いをもっているようです。ぜひ楽しんで!

1年生 色とりどり

2017年5月25日 15時30分
1年生

 運動会まであと2日。今日は雨だったので、体育館で練習をしました。今日は衣装も揃えました。Tシャツが色とりどりで、ポンポンもキラキラしているので、とても鮮やかでした。
明日はいよいよリハーサルです。晴れるといいですね。
本日学級便り「ぴかぴか」運動会号を配付しましたので、保護者の皆様はご確認ください。、


1年生 ポンポン

2017年5月24日 16時00分
1年生

運動会まであと3日。今日は実際にポンポンをもって踊りました。ポンポンを上げたり、下げたり、まわしたりした際にみんなの動きが揃うとやっぱり綺麗で、観ている人の心を動かします。

ポンポン自体もシャカシャカといい感じに音がして、そしてキラキラと輝いていて、とても素敵でした。子供たちもポンポンをもって踊るのが楽しい様子でした。ぜひ本番を楽しみにしてください。保護者の皆様には、ポンポン作成にご協力いただき、ありがとうございました。


1年生 かたちになってきたよ

2017年5月23日 16時00分
1年生

運動会まであと4日。入場から退場まで一通りやってみました。

ほとんどの子は動きを止まることなく、音楽に合わせて踊れました。



それにしても、暑い…。踊りを終えた後は、「疲れた。」や「水飲みたい。」の言葉が飛び交っていました。よく頑張りました。