児童の活動(~令和2年6月30日)

学校保健委員会

2016年10月6日 16時53分
6年生

日頃、お世話になっております学校医の先生方を講師にお招きし、学校保健委員会を行いました。前半は6年生が6つのブースに分かれて、先生方から専門的はお話を聞き、深く学びました。後半は、学校医の先生方から教職員・保護者の方々を対象に講話をしていただき、有意義な時間を過ごすことができました。

   
  

1年生 しゃぼん玉遊び

2016年9月27日 18時24分
1年生

生活科で、シャボン玉遊びをしました。ストローやハンガー、牛乳パックなど、色々な道具を使って工夫して遊びました。「そうっとふくと、大きいのができたよ。」「ダンボールをつかったら、たくさんつながったよ。」と、たくさんの発見をして楽しく遊べました。
  

社会科見学

2016年9月27日 17時42分
4年生

有明清掃工場、水の科学館、東京水道歴史館に行ってきました。
清掃工場では、集められたゴミを焼却炉に運ぶ巨大なクレーンを見ました。すべての規模の大きさに驚く子どもたち。水の学習では、玉川兄弟の偉大さや現在の水道技術の凄さを学ぶことができました。
教科書だけでは、なかなか学べないことを体感できた社会科見学でした。

  

福祉体験

2016年9月21日 10時35分
4年生



子供たちは両手を挙げていますが、何をしているかというと、これは手話で表した「拍手」です。
国語や総合的な学習の時間と関連して、福祉体験を行いました。
聴覚障害者の方のお話を聞いたり、手話や点字の体験を行ったりしました。
手話体験では、あいさつや食べ物、スポーツ、自分の名前などの手話を教えていただいたりしました。
とても貴重な学習の機会になりました。

 

プラネタリウム見学

2016年9月15日 18時26分
4年生

理科の学習の一環として、池袋にあるプラネタリウムに行ってきました。
プラネタリウムでの月の動きや秋の星座についての学習は、とても有意義なものでした。
また、電車の乗り方や駅での過ごし方なども、子どもたちにとってはよい学びの機会になりました。

  

自然いっぱい、思いでいっぱい、八ヶ岳夏季学園

2016年8月17日 08時00分
5年生

 2泊3日の夏季学園に行ってきました。日常とは違い、自然に囲まれた3日間は子供たちにとって大変有意義なものとなりました。この経験を生かして、2学期からの学校生活でも高学年らしい活躍をしてほしいと思います。
  

学んだ、感じた、オーストラリア海外派遣

2016年7月29日 08時00分

本日、オーストラリアから海外派遣代表児童の2名が帰国しました。
主に滞在したメルボルンは最低気温が5℃だったり、"Shower"と呼ばれる雨が1日に1回は降ったりと、日本の気候とはずいぶんと差がありましたが、体調を崩すことなく元気に8泊9日を過ごすことができました。
ホームステイ先や現地校での積極的なコミュニケーションの取り方や、白金小や港区の代表児童としての振る舞いは、とても良かったです。
今回の海外派遣で学んだことを残りの小学校生活、そして将来に活かしてほしいです。

また、9月10日(土)には青南小学校にて報告会がございますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。白金小では、朝会や集会の時間を使って校内向けの報告会も行います。

  

地球に優しいエネルギー

2016年7月14日 14時00分
4年生

東京ガスの方に出張授業をしていただきました。
テーマは「環境とエネルギー」です。
実物の石油や石炭を間近で見せていただいたり、ガス管に触ったりできました。
なぜガスににおいを付けているかなど、身近な疑問にも答えていただきました。

4年生は水道、下水道、ガスと3つの出前授業を受けることができました。
夏休みの自由研究につながるように、事後指導をしていきます。
 
  

1年生国際科研究授業「かぞえてみよう1,2,3」

2016年7月13日 19時23分

7月13日(水)に、1年生の国際授業を行いました。
算数との関連で、1から10までの数を使って学習しました。
5つのおはじきを両手にわけて、片方に隠されている数を当てる数当てゲームでは、子供たちは友達に積極的に話しかけ、“How many?”と質問していました。
ゲームの途中には数字の歌が何曲も流れ、全身を使って歌の表現を楽しんでいました。

    

下水道の役割とは??

2016年7月8日 12時00分
4年生

先日の水道キャラバンに引き続き、下水道について出前授業をしていただきました。
下水道が果たす役割や、微生物を使って水をきれいにしていることなどを学びました。
ティッシュとトイレットペーパーを溶かす実験なども、子供たちには新鮮なようでした。

   

安全マップ 発表会

2016年7月7日 14時00分
4年生

4年生が地域を調査して作成した安全マップを、3年生と保護者に向けて発表しました。
普段通っている通学路を中心に、周囲から見えにくい場所や不審者が入りやすい場所などを調べました。
自分の身を自分で守るために、危機意識をもった視点で地域を巡ってみると多くの発見がありました。
聞きに来てくださった保護者の皆様、3年生のみなさん、そして突然のインタビューに答えてくださった地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

  

水道キャラバン

2016年7月2日 12時34分
4年生

東京都水道局の方に来校いただき、水道キャラバンを実施しました。
お話をしてくださる方も、実験も、資料もすべてが魅力的で、
子供たちはとても積極的に学習することができました。
特に汚れを沈殿させる実験では、きれいになった水を見て、
「すごーい!」「不思議だね。」「もう飲めそうだね。」などの声が上がっていました。

  

2年生 国際科研究授業

2016年6月30日 18時31分

6月30日(木)に、2年2組で国際科の研究授業を行いました。
動物クイズで動物の名前に親しんだ後、
英語の絵本の読み聞かせを聞きながら、動物の名前を言ったり動物のポーズをとったりすることを楽しみました。
ジェスチャーをすることで、お話の内容への理解を深めていました。

    

夏と生き物

2016年6月23日 18時15分
4年生

4年生の理科の学習の一環で、自然教育園に観察に行きました。
春にも一度観察をしているので、春と夏の動植物の変化を見に行きました。
特に子供たちの印象に残ったのは、蛇と抜け殻だったようです。
ミニ図鑑作りもさせていただき、きれいな10種類の葉っぱ図鑑を持ち帰りました。

  

生活科「町たんけん 発表会」

2016年6月18日 08時45分
2年生

6月13日(月)に、白金小学校の周りのお店や施設にうかがい、お仕事についてインタビューをさせていただきました。保護者の皆様にご協力いただき、グループで3か所のお店・施設にうかがいました。
インタビューしたこと、見てきたことをまとめ、6月18日(土)に、町たんけん 発表会を行いました。たくさんの保護者の皆様にご参観いただき、子供たちは緊張した様子でしたが、お話を聞いたからこそ分かった発見を一生懸命発表しました。