今日の給食

【今日の給食】9月12日(火)

2017年9月12日 12時37分

9月12日(火)

スパゲティナポリタン、いろどりサラダ、パイナップルケーキ、牛乳
(寸評)給食のスパゲティはちょうどよい自然な濃さなので、いくらでも食べられます。パイナップルケーキは中のレーズンが効いていました。

【今日の給食】9月11日(月)

2017年9月11日 12時31分

9月11日(月)

ゆかりご飯、トン汁、和風コロッケ、即席漬け、牛乳
(寸評)コロッケは衣サクサクでした。油の温度など適切なのだと思います。トン汁は、これだけで満足できるほど具だくさんでした。

【今日の給食】9月8日(金)

2017年9月8日 12時24分

9月8日(金)

二色サンド(チーズ・マーマレード)、サツマイモのクリーム煮、温野菜のレモンびたし、牛乳
(寸評)クリーム煮はクリームシチューのようでした。サツマイモとともに鶏肉がいい味を出していました。二色サンドは素材のよさが生きていました。

【今日の給食】9月7日(木)

2017年9月7日 12時43分

9月7日(木)

タコライス、もずくと冬瓜のみそ汁、ワンタンのパリパリサラダ、牛乳
(寸評)蛸ライスではなくタコスライスの略です。ご飯とミートソースの間のキャベツが食感や味のバランスをよくしています。

【今日の給食】9月6日(水)

2017年9月6日 12時39分

9月6日(水)

カツオめし、具だくさんみそ汁、海藻サラダ、牛乳
(寸評)サイコロ状のカツオの味がうまくご飯にしみていました。9月はもどりガツオの旬ですね。

【今日の給食】9月5日(火)

2017年9月5日 12時32分

9月5日(火)

とうもろこしご飯、かき玉汁、さわらのごま味噌がけ、五目きんぴら、牛乳
(寸評)ご飯は、とうもろこしがほんのりいい甘さを出していました。ごま味噌ときんぴらの味が濃い分、かき玉汁が薄めでバランスがとれていました。

【今日の給食】9月4日(月)

2017年9月4日 12時29分

9月4日(月)

カレーライス、フレンチサラダ、デラウエア(ぶどう)、牛乳
(寸評)カレーライスはちょっと辛みを感じるけれど、そんなに辛くない、子供も大人も満足できる辛さでした。

【今日の給食】7月19日(水)

2017年7月19日 12時47分

7月19日(水)

夏野菜のドライカレー、フレンチサラダ、牛乳  A:ライス、ピーチゼリー  B:ナン、パインゼリー
(セレクト給食) 注文結果A:222人、B:404人
(寸評)ゼリーはどちらもおいしく甲乙つけられません。ナンが硬かったのが残念。セレクトに合わせ品数を揃えてくれた調理員さんに感謝。

【今日の給食】7月18日(火)

2017年7月18日 12時47分

7月18日(火)

冷やし中華、じゃがいもの磯揚げ、すいか、牛乳
(寸評)冷やし中華の汁はそのまま飲めるほど、塩分少なく、だし豊かでした。フライドポテトも本物の味です。すいかも甘さ十分でした。

【今日の給食】7月14日(金)

2017年7月14日 12時41分

7月14日(金)

うなぎのかば焼きご飯、そうめん汁、とうがんのそぼろ煮、水ようかんとフルーツの寒天よせ、牛乳
(寸評)さすが宮崎産のうなぎ、うなぎ本来の味がしっかり出ていました。ちょうど良い焼き具合でした。デザートも手がこんでいます。

【今日の給食】7月13日(木)

2017年7月13日 12時09分

7月13日(木)

スタミナ丼、ザーサイスープ、メロン、牛乳
(寸評)スタミナ丼はまろやかでした。にんにくとかもう少し刺激があってもいいかもしれません。立派なメロンでした。

【今日の給食】7月12日(水)

2017年7月12日 12時30分

7月12日(水)

ご飯、ひじきのふりかけ、みそ汁、鶏肉の梅じそフライ、磯あえ、牛乳
【寸評】子供も大好きな鶏フライ。衣サクサクで中やわらか、油っぽさがなく、いくつでも食べられそうです。みそ汁の濃さが安定してきました。

【今日の給食】7月11日(火)

2017年7月11日 12時38分

7月11日(火)

ツナドッグ、ミネストローネスープ、きゅうりのカレーピクルス、マッシュかぼちゃ、牛乳
(寸評)マッシュかぼちゃは甘さもよくケーキの様でした。ピクルスのカレー味に驚きました。スチームされたパンにも感心しました。

【今日の給食】7月10日(月)

2017年7月10日 12時22分

7月10日(月)納豆の日

麦ごはん、スタミナ納豆、みそ汁、さわらの香味焼き、五目きんぴら、牛乳
(寸評)スタミナ納豆は癖がなく食べやすくなっていました。さわらも香味でおいしくいただきました。みそ汁もちょうどよい濃さでした。

【今日の給食】7月7日(金)

2017年7月7日 12時24分

7月7日(金)

七夕そうめん、天ぷら(イカ・ししとう・かぼちゃ)、糸寒天ときゅうりの胡麻あえ、プラム、牛乳
(寸評)そうめんの汁が薄口でも、だしがしっかり効いているのでおいしくて、全部飲んでしまいました。プラムも野菜も旬でおいしい。