学校便り2月号 2年生
2016年1月22日 16時44分今年もペンを使った硬筆での書き初めをしました。手本を見ながら一文字ずつ丁寧に書きました。昨年はマスからはみ出してしまうこともありましたが、今年はさすがの2年生、きちんとマスの中に大きく書くことができました。席書会で書いた子供たちの文字はどれも立派で、成長を感じました。
〇6月22日から各グループ、3時間授業となります。
〇A・Bグループは3日間ずつ、午前・午後が入れ替わります。これまで同様、午後のグループが給食を食べます。
※詳しい時程は、学校ホームページの「☆休校中の課題について☆(各学年のページ)」に掲載しましたので、そちらをご覧ください。
アンケートへのご協力ありがとうございました。
☆今年度の行事☆
【3学期】
〈保護者会〉
2/28(木) 4~6年 保護者会 14:45
3/ 5(火) 1~3年 保護者会 14:45
【今年度の土曜授業日のお知らせ】
平成30年度の土曜授業日は次の通りです。
⑬2/16(学校公開) ⑭3/2
【合唱団 Nコン全国コンクール銀賞受賞(2年連続)】 (平成29年10月8日)
本校合唱団が10月8日(日)にNHKホールで開催された「NHK全国学校音楽コンクール-全国コンクール-」において銀賞(全国2位)を受賞しました。2年連続の銀賞受賞となります。応援ありがとうございました。
合唱団Nコン全国コンクール銀賞.jpg ←クリックすると大きな写真を見ることができます。
【東京ベーシック・ドリルの掲載について】
東京ベーシック・ドリル(サポート版)の国語版・算数版を掲載いたしました。このドリルは、国語・算数における学習内容の定着度を確認したり、つまずきやすい部分を繰り返し学習できるドリルです。
左のメニューバーからファイルを開いて印刷をしていただき、家庭学習にぜひご活用ください。
【合唱団 Nコン全国大会銀賞受賞】 (平成28年10月9日)
本校合唱団が10月9日(日)にNHKホールで開催された「NHK全国音楽コンクール-全国コンクール-」において銀賞を受賞しました。応援ありがとうございました。
また、合唱団は平成28年度東京都教育委員会児童・生徒表彰並びに、港区教育委員会表彰を受けました。
今年もペンを使った硬筆での書き初めをしました。手本を見ながら一文字ずつ丁寧に書きました。昨年はマスからはみ出してしまうこともありましたが、今年はさすがの2年生、きちんとマスの中に大きく書くことができました。席書会で書いた子供たちの文字はどれも立派で、成長を感じました。
1月15日(金)は、本校の140周年開校記念日でした。そのお祝いに、16日(土)1時間目に「140周年記念集会」を行いました。12月の記念式典には5、6年生が学校代表として参加してくれました。今回の記念集会の中心は3、4年生と集会委員会です。
3年生は「白金小○×クイズ」。「幸風の鐘の色は?」「学校の廊下の長さは?」など、普段目にしていることなのに、意外と難しいクイズにとても盛り上がりました。
4年生は140周年を記念して、「白金小おめでとうかるた」を作りました。「たのしいな プラチナタイムでおにごっこ」「やってきた LEDが きょうしつに」など、白金小のことや今年あった出来事をテーマにしています。今回は、かるたの絵札をクイズにしてみんなで楽しみました。最後に、各クラスにかるたの贈呈を行いました。ずっと、遊んでもらえるといいですね。
集会委員会は、各クラスの代表児童に白金小インタビューを行いました。質問は「白金小の好きなところ」「白金小で楽しかったこと」「白金小のよいところ」の3つ。「本が好きだから図書室が好きです。」「今年は日光に移動教室に行けて、とても楽しかったです。」「白金小のみんなが元気にあいさつするところがよいところです。」など、白金小の素敵な話がたくさん出ました。みんな笑顔になるインタビューでした。
思いっきり楽しんだ後は、全員で校歌を歌いました。大きく、きれいな歌声が体育館に響き渡りました。本当にあたたかく、素敵な140周年記念集会でした。
今日は全学年で席書会を行いました。
1、2年生は硬筆で、3年生以上は毛筆で行いました。
心をこめて書いた作品ばかりです。
上記お知らせにも書いた通り、作品展がありますので、
どうぞご鑑賞ください。
12月17日に社会科見学へ行ってきました。
教科書やテレビで見る「国会議事堂」の中に実際に入り、厳かな雰囲気を肌で感じてきました。
また、「昭和館」や「江戸東京博物館」では、戦前の暮らしや戦後の日本の様子がよく分かり、今まで学習してきた歴史について更に学びを深めることができました。
12月14日にサントリーホールで音楽鑑賞教室に参加しました。
素敵な演奏を聴くことができたり、区内の5年生全員と「ビリーブ」を大合唱したり、貴重な体験となりました。
12月19日には劇団四季の役者の方々に来ていただき、「美しい日本語の話し方教室」を実施しました。
母音の大切さや話し言葉と書き言葉の違いなどを実践を通して学ぶことができました。
国際科「ORIGAMI」の授業では、英語で折り紙の折り方をプレゼンテーションすることに挑戦しました。
クリスマスにちなんだサンタやブーツ、星などの折り方を覚えて、1年生に教えました。
1年生が一生懸命話を聞いてくれて、とてもうれしかったです。
英語で楽しく交流することができました。3学期も、ますます意欲的に学習していきたいです。
12月19日にお餅つき会に参加しました。
釜戸でもち米を蒸かしているところを見学した後、一人一人お餅をつきました。
「よいしょー!」というかけ声のもと力いっぱい杵を振りました。
つきたてのお餅の味は格別!みんなでおいしくいただきました。
たくさんの保護者の皆様のご協力、ありがとうございました。
12月14日にテンプル大学の留学生との交流がありました。
今年は、メキシコです。メキシコの場所や歴史、公用語であるスペイン語での挨拶、自分たちの身近にもあるタコスなどの食文化、どれも興味をもって楽しく学びました。
今、子供たちはあることに夢中です。
そう、それは昔遊びです。
けん玉やお手玉、こまなど、普段あまり手にすることのない道具を使い、昔遊びを体験しています。
難しくてなかなか上手にできませんが、だからこそくせになる昔遊び。
3学期には白金台幼稚園の園児を招いて、昔遊びを教えてあげる予定です。
しっかり教えられるよう、日々特訓中です。
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、本日から3学期が始まりました。
子供たちの元気な姿を見ることができ、とてもうれしく思います。
始業式の後には、あいさつや通学路での歩き方についての話がありました。
ぜひ、ご家庭でもお話しください。
ホームページをリニューアルしました。
新しいアドレスは https://shirokane-es.minato-tky.ed.jp/ です。
お気に入り(ブックマーク)に登録されている方は新しいアドレスに変更していただけますようお願いいたします。
2学期終業式が体育館で行われました。
3年生の児童代表の言葉も、大変立派でした。
式後には、冬休みの生活についてのお話がありました。
芝税務署の方々に、租税教室を行っていただきました。
税金の仕組みを知り、「税金がなかったらどうなるのか」などを考えることが出来ました。
実際(?)の1億円を、我先にとのぞき込むなど、子供たちは興味津々でした。
もちつき大会が体育館にて行われました。
3年生と6年生が参加しました。
初めて行った児童も多かったようで、とてもよい体験になりました。
計画してくださった方々、前日から準備をしてくださった皆様、
当日お手伝いただいた皆様、本当にありがとうございました。