理科の学習/太陽とかげ
2025年11月7日 15時30分運動会も終わり、風の冷たさを感じる季節になりました。
子供たちの学習も季節の進み具合とともにどんどん進んでいきます。
今回は11月上旬に行われた理科の学習の様子をお伝えします。
陽ざしのよい晴れた日に、太陽の観察をしました。
太陽の動きについて予測をたてたことが実際どうなっているのか、道具を使って確認していきます。
教室では教材動画で日の出から日の入りまで一日の動きを学びました。
いつも何気なく見ている太陽も、学習をすると見え方が変わります。
太陽の不思議に触れ、影との関係を知ることができた子供たちは目が太陽のように輝いていました。
これからもたくさんの学びと学習の楽しさを感じてもらえるよう、授業のひとつひとつを大切に進めたいと思います。