【今日の給食】12月22日(金)
2023年12月22日 13時12分 ・ごはん
・さわらのゆずみそ焼き
・かぼちゃのそぼろ煮
・のっぺい汁
・牛乳
1~2年生
今日は「冬至」です。「冬至」の日は、1年の中で、太陽の出ている時間が一番短くなります。冬至の日にやることは、南瓜を食べ、ゆずを浮かべた「ゆず湯」というお風呂に入ることです。そうすると、風邪をひきにくくすると言われています。また、冬至の日には「ん」のつく食べ物を食べると、幸運が訪れるとも言われています。「ん」のつく食べ物をみなさんはいくつ思い出せますか?
今日は、南瓜を食べ、ゆず湯に入って、寒い冬も元気に過ごせるといいですね。
今日もよく噛んで味わっていただきましょう。
3~6年生
今日は「冬至」です。冬至の日は1年の中で一番、昼の時間が短く夜が長くなります
冬至の日には、かぼちゃを食べ、ゆず湯に入ります。昔は、冬になると、野菜も育たず、食べる物が少なく、栄養が不足しました。そんな中、かぼちゃは真冬までとっておくことができる貴重な野菜です。冬至の頃になると風邪をひきやすく、病気になりやすいので「冬至の日には、栄養のあるかぼちゃを食べて元気をつけよう。忘れず食べてね。」ということから、「冬至に南瓜」ということわざとして言い伝えられてきました。昔から受け継がれてきた知恵の一つです。
みなさんも、かぼちゃなどの野菜をしっかりと食べて寒い冬も元気にすごしましょう。今日もよく噛んで味わっていただきましょう。