2年生の活動

2年生「学級活動」

2021年12月22日 12時33分

2学期は、各クラス学級会で話し合う力を伸ばしてきました。

最近の学級会の様子をご覧ください。



どのクラスの司会グループも立派に話し合いをリードし、
また発言者の子供たちも自分たちの考えを出し合いながら、
共感したり、違いを感じたり、折り合いを付け合いながら話合うことが
できるようになってきました。

2年生「算数オリンピック」

2021年12月16日 12時00分

今年も、算数少人数の井口先生と共に、
「2021 算数オリンピック」が開催されました。

種目は
①早く言えるかな
②早く書けるかな
③7バズ
④九九ビンゴ

の4種目でした。
競技の様子をご覧ください。







勝敗がつくので、喜ぶ子供、悔し涙を流す子供もいましたが、
共にかけ算九九を学んだ仲間を認め合う姿はとても美しかったです。

2年生「防災教室」

2021年12月15日 11時13分

先日、各クラスで防災教室が行われました。

・白金小学校の防災について
・防災マップについて

パワーポイントを見ながら担任の先生の話を聞き、防災の知識をつけました。


子供たちは、特に白金小学校の備蓄庫のことを知ると、
「そうだったんだ!知らなかった。」
と目を丸くしていました。



また、一人一台のタブレットを活用して、白金小学校の周りの
防災マップを確認することもできました。

いざという時に備えて、学習をする大切な時間となりました。

2年生「イングリッシュルーム」

2021年12月14日 14時41分

今月から、イングリッシュルームの活用が始まりました。

イングリッシュルームは2年生の教室と同じ3階にあります。
この教室では、「英語で」会話をします^^
そして、本校のNTと一緒に英語を使ってゲームをしたり、
英語の絵本を読んだりして過ごします。



白金小の子供たちがさらに英語に親しみをもち、活用できるように
イングリッシュルームを使っていきます。

2年生「ペアタイム(昔あそび)」

2021年12月14日 14時13分

木曜日のペアタイムでは、2年生が1年生に昔あそびを紹介しました。

福笑いチームです。
2年生が目隠しを手伝い、1年生が目や鼻を置いていきます。
思わぬ表情が出来上がって大喜び。



こちらはコマ遊び。去年、一人ずつ買ったコマで練習を重ね、
上手に回し方を教えてあげました。

秋まつりを通して、さらに仲を深めた1年生と2年生。
これからも親睦を深めていけるようにしたいです。


2年生「学年集会」

2021年12月7日 22時17分

2学期もまもなく終わりを迎えます。
そこで、学年集会を行い、子供たちと日々の生活を振り返りました。

テーマは「登下校」です。

登下校での怪我。これについて聞いてみると、怪我の経験のある
2年生も少なくありませんでした。
・公共のルール  ・安全な登下校
全員がしっかり身に付けて、2学期末過ごしたいです。
安全な登下校ができるように、引き続き指導していきます。

2年生「むかしあそびをしよう」

2021年12月7日 22時05分

生活科の学習で、昔あそびを行なっていきます。
こまあそび。さすが1年生の頃にも、昔あそび体験を行なっている2年生。



上手に回す子供も何人もいます。

そして、かるたあそび。
読み札を真剣に聞き、集中しながら楽しむ様子が可愛らしかったです。

今年もお正月に向けて、いろいろな昔あそび体験をしていきます。

2年生「国際(研究授業)」

2021年12月7日 21時49分

11月30日に、国際の研究授業を行いました。

今回の学習では、
「自分の行きたい場所とそこへ行くためののりものをつたえよう」
というめあてで取り組みました。

列を入れ替えながら、ペア学習を繰り返すことで、どんどん上達していく子供たち。



授業のはじめと終わりの歌でも元気よく英語でのやりとりを楽しみました。

今月からはイングリッシュルームの活用も始まります。
その様子も、お伝えしていきます。

2年生「秋まつりの様子」

2021年12月7日 21時41分

11月12日の秋まつりの様子をご紹介します。
体育館で2年生が1年生を招待して、秋まつりをしました。
開会式も行い、代表の言葉を述べる2年生もとても逞しく感じます。



秋まつりが始まると、受付を丁寧にする様子や、優しい声掛けをする姿が見られました。

遊びに来た1年生も、楽しそうに過ごしてくれました。


日々のペアタイムでも、引き続き仲良く交流していきます!

2年生「あきまつり準備③」

2021年11月10日 13時44分

本番を目前に、リハーサルを教室で行いました。

受付やルール説明役など、子供たちは自分の仕事をよく理解しています。

1年生役の子供もいます。

リハーサルを行うことで、
「これだと待ち時間が長くて、1年生が飽きちゃう!」
「もっと、場所を広げた方が、多くのお客さんを案内できる。」
など、気づいたことをその場で話し合い、改善していくことができました。
本番まであと2日!頑張ろう、2年生。

2年生「あきまつり準備②」

2021年11月10日 13時39分

クラスで着々とお店の準備を進めています。
これは、お店の看板を作っている様子です。



グループで協力して、素敵な看板を作ってます。

2年生 「あきまつり準備」

2021年11月10日 13時30分

2年生は生活科の学習で、「あきまつり」の準備を進めています。
各クラスお店を6店舗出して、1年生を招待します。

招待状を渡しに行ったクラスの様子です。

渡して教室に戻ってくると、
「わたせてよかった。」「早くあきまつりがしたくなった。」
とあきまつりへの意欲を高めていた子供たちでした。

2年生 国語「馬のおもちゃのつくり方」

2021年11月9日 14時08分

説明文の学習です。
分かりやすく順序立てて文章を書く学習に取り組んでいます。

教科書の文章を読むと、このようなおもちゃが完成しました。

今度は自分たちでおもちゃを決めて、説明文を書いていきます。

文の構成を考えて、分かりやすい文章を書く力を育んでいきます。

2年生「かけ算(算数)」

2021年11月1日 08時30分

いよいよ、算数では「かけ算」の学習に入りました。

ご家庭の協力もあり、夏休み中からかけ算の暗唱練習をしていますが
授業では、かけ算の意味に注目して、

⬜︎人ずつ ◯台分 ⬜︎×◯=答え

の練習を繰り返し学習していきます。引き続き、ご家庭のご協力を
よろしくお願いいたします。


2年生「ペアタイム」

2021年11月1日 08時22分

10月から、ペアタイムを再開しました。
2年生が1年生のお世話をしてあげる時間です。

2学期は、生活科で学習したプログラミングアプリ
「ビスケット」を1年生に紹介してあげよう、というめあてで
準備を進めてきました。







15分間という限られた時間ですが、2年生と1年生の親睦を
深めるための貴重な時間です。11月には、生活科の学習と関連
づけて、「あきまつり」の計画も進めています。

2年生「お手紙(国語)」

2021年10月31日 16時12分

2年生の国語では、お手紙の学習をまとめました。
アーノルド=ローベルのシリーズは人気で、教科書に載っている
お話以外の物語にも子供たちは興味をもって図書館で借りたり、
お家から持ってきたりしていました。

学習のまとめは「音読発表会」です。





登場人物の気持ちを想像し、文章に注目しながらよく読み取ってきた
子供たち。役になりきって音読発表会に参加することができました。

2年生「校内研究(国際)」

2021年10月31日 16時05分

10月27日(水)に2年1組の校内研究授業がありました。

学習のテーマは「朝食」です。
Do you like ~? Yes,I do.  No I don’t. を使って
友達同士とやり取りを楽しむ学習でした。







チャレンジタイムでは、代表の子供が、NTの先生と会話を楽しむ場面
もありました。
6年間通して、子供たちの英語の力を育んでいけるよう、白金小全体で
国際の学習を進めていきます。


2年生「読書週間」

2021年10月28日 16時18分

10月7日〜21日までは読書週間でした。
子供たちは、読書通帳の取り組みと、図書室で行われているビンゴ
に意欲的に参加していました。

ビンゴが達成した子は、図書館スタッフより賞状をもらっていました。
嬉しそう^^

2年生「うんどうかい本番」

2021年10月23日 12時20分

今日は、2年生の運動会でした。
秋晴れの中、気持ちの良い一日を過ごすことができました。
全力を出し切った子供たちです。


達成感あふれた子供たちの笑顔が、本番後の体育館に溢れていました。
今日まで、よく頑張った子供たちをおうちでもめいっぱい
褒めてあげてください。
また、お子さんの健康管理等、本日まで応援してくださった保護者の皆様、
本当にありがとうございました。

2年生「エバリーコンサート♬」

2021年10月20日 14時50分

今日は、エバリーさんによるミニコンサートが行われました。

ピアノとバイオリンの演奏を25分間しっかりと味わいました。
・トルコ行進曲
・ルパン三世
・ジブリ
・Disney
など様々な楽曲を演奏してくださいました。
途中のバイオリン体験では、児童が体験させて頂きました。


最後には、エバリーの方による白金小学校校歌の演奏がありました。
子供たちの歌声が重なり、心が温まる素敵な時間となりました。

2年生「校庭で練習!」

2021年10月20日 11時37分

今日は校庭での練習に励みました。


徒競走の練習が終わると、校長先生がスタートのアドバイスを
してくれました。それを真剣に聞く2年生です。


続けて、表現「白金フェスティバル」の練習です。
旗を持って全員で踊るのは、これが初めて。
ですが、今までの練習の成果が発揮されてきています。

「もっと上手になりたい。」
「クラスのレベルを上げたい。」
「2年生の全力を見せたい。」

そんなことを言ってくれる2年生を頼もしく感じました。
運動会まであと3日。毎日成長できるよう、担任一同力を合わせます。

2年生「ダブルダッチ」

2021年10月15日 13時44分

体育朝会で、ダブルダッチの紹介動画を見た後から、
休み時間にダブルダッチに挑戦しようとする子供たちがちらほら。

そして、ついに縄への入り方や跳び方のコツを掴み始めた子も出てきました。


クラス関係なく挑戦したり見守っている子供たちの様子です。


「すごいね!」
「さっきより跳べたね。」
とふわふわ言葉を掛け合う様子が微笑ましかったです。
遊びを通して子供たちの関係がより良いものになると嬉ししいです。

2年生「図工・光のプレゼント」

2021年10月12日 13時50分

カラーフィルムを自分たちで好きな形に切って、
透明のシートに貼り付けました。

一枚一枚が、世界に一つだけの「光のプレゼント」になりました。
最後にクラスの窓に全員分を貼って、まるでステンドガラスのように
なりました。とっても綺麗ですね^^

2年生「ある日の校庭遊び」

2021年10月8日 07時19分

1、2年生が校庭で遊ぶ日があります。
遊ぶ時間が終わると、子供たちは素早く整列します。

それをしっかり見つめる1年生たち。
2年生達、いいお手本を立派に見せてくれています。

集合の笛が鳴る前までは、今日も先生達も一緒に遊んでいます。







2年生「いざ、練習スタート!」

2021年10月7日 22時11分


運動会の表現の練習が今週から始まりました。
先生の話を聞いて、集中して取り組んでいます。

一人1台タブレットの良さを生かして、お手本動画を配信しました。
また、自分たちの踊る姿も動画で撮りながら良さや改善点を振り返ります。

2年生「三角形と四角形」

2021年10月7日 22時03分

形の学習に入る前に、パズルを使って形作りをして遊びました。

実際に形を手に取ることで、三角形や四角形の形をより
身近に感じながら学習を進めていくためです。

できると嬉しそうな表情を浮かべて、次々と形作りに
挑戦していました。

2年生「運動会に向けて」

2021年10月4日 19時24分

2年生の運動会は、10月23日(土)です。
今日の1時間目に2年生の学年集会を行いました。

久しぶりに学年で体育館で集まり、校長先生も来てくださいました。
「座り方や、姿勢がとても立派ですね。」
と褒めてもらうと、嬉しそうな2年生たちでした。
「じゅんび・あんぜん・そろえる」
この3つを意識して、2年生としてレベルアップしていきます。




限られた時間で、子供たちが目一杯輝けるように
2年生担任一同心を合わせて取り組みます!

2年生「カラーモンスター」

2021年9月29日 22時55分

2学期も、小野先生と楽しい図工の学習が始まりました!

今回の図工は、絵本の読み聞かせをしてもらってから
想像を膨らませて絵本に出てくる「カラーモンスター」と
自分を描きました。
出来た作品は子供たちが自分で写真を撮り
自分のタブレットを使ってスクールタクトで共有し、作品を
鑑賞しあえるようにしています。

2学期も子供たちがのびのびと創作活動できるように指導していきます。

2年生「校庭遊び」

2021年9月28日 22時45分

火曜日のお昼休みは、2年生だけが校庭で遊ぶ割り当ての日です。

児童数の多い白金小の子供たちにとって、この時間はとても貴重で楽しみ
にしている時間です。
そして、2年生の休み時間は担任と子供たちが一緒によく遊んでいます。



今日は先生の周りに子供たちが集まって、何やら校庭をあちこち散策して
いました。

2年生「ひっ算の学習」

2021年9月27日 22時00分

2学期の算数は「ひっ算のしかたを考えよう」という学習に取り組んでいました。
①くらいをそろえる
②1のくらいから、けい算する
ということをよく理解しながら練習して素早く計算する力を伸ばしてきました。

今日は4枚のカードを使って筆算ゲームを楽しみました。



どうしたら大きい数になるか、小さい数になるかを考えながら
生き生きと計算している子供たちでした。

2年生「季節の読み聞かせ」

2021年9月21日 10時21分

9月21日、今日は十五夜です。
図書館スタッフの方に「お月さま」の読み聞かせ
をしてもらいました。




図書館の入り口にはこのようなコーナーが作られていて、
「昨日の月も綺麗だったね。」
「今日は見られるかな。」
と話していました。図書館で季節を感じる子供たちでした。

2年生「ビスケットでプログラミング」

2021年9月20日 22時40分

昨年、ペアタイムの時に2年生から教えてもらっていた
「ビスケット」というプログラミングソフト。
今年は自分たちが1年生に教えてあげられるように準備を始めました。

まずは、みんなが気持ちよく学習を進められるようにしっかりと
やくそくを確認。そこからプログラムの方法を学んでいきました。

時に友達同士で助言し合いながら、どの子も主体的に作品作りを
進めることができました。

最後にクラスの作品を見合う時間では、
「◯◯さんの絵が上手だね!」
「この動きどうやるの?」
と声を掛け合う様子が見られました。

2年生「国際」

2021年9月16日 22時30分

2学期はジャニーン先生と週に2回の学習をすることになりました。
2年生の国際の時間で大切にしていること、それは繰り返し発声をして
語彙を増やしていくことです。
このような教材を使って、子供たちはリズムに合わせて単語を繰り返し
練習しながら使える言葉を少しずつ増やしています。

また、音楽に合わせての授業の始まりの挨拶じゃんけんも
盛り上がります。



金曜日は白金小のイングリッシュデーです。
英語の学習を楽しむ姿勢を大切に、
これからも担任とNTと共に指導していきます。

2年生「アンダルコの歌」

2021年9月15日 00時44分

2学期も板子先生と楽しく音楽室で学習が始まりました。
鍵盤の学習ではオルガンで「アンダルコの歌」の練習に取り組み始めました。

イヤホンをしながら一人一台での練習なので、集中して取り組むことが
できます。最後はみんなの音を合わせて合奏することもできました。
上達していくのが楽しみです。

2年生「ハイブリッド型授業」

2021年9月14日 00時28分

9月6日からハイブリッド型授業がスタートして2週間が経ちました。
2年生も、配布されたタブレットを活用しながら、学習を進めています。

文字入力では、自分たちでタイピングする子もいれば、このようにタッチ
しながら入力するなど、それぞれの取り組み方で活動を進めています。

正しく、気持ちよく使えるよう丁寧に指導をしていきます。

2年生「計測がありました」

2021年9月13日 00時16分

2学期初めの計測。
保健室に行く前に、教室に養護教諭の大久保先生が来てくださり、
「人間の体」についてお話をしてもらいました。
パラリンピックについても振り返りながら、自分たちの体について一緒に学びました。

「くだもの当て」で、担任の先生が目隠しをして、果物を匂いや音
で当てると、子供たちから「おおおお!」と歓声が上がりました。

2年生「2学期も元気に過ごします」

2021年9月13日 00時07分

子供たちの元気な声が休み時間に響きます。
雨降りの日も多い2学期初めでしたが、晴れた日には校庭や屋上で
元気よく遊び回る子供たち。

休み時間の終わりには、石鹸での手洗いとうがいをしっかりして
2学期も健康に気を付けながら元気よく過ごしたいです。

2年生「水のかさ③」

2021年7月12日 11時09分


何度も実体験を重ねて学んだ「水のかさ」の学習。
先日は、おうちでもかさ調べの宿題に取り組んで頂き、
ありがとうございました。

身の回りの事象と、算数を結びつけることで
より、算数の楽しさを味わってほしいと思っています。

今日は学習のまとめとして、「いろいろな入れ物のかさをしらべよう」
という活動を生き生きと行いました。

2年生「はじめてのペアタイム」

2021年7月9日 11時03分


1年生とペアタイムの交流を始めました。
今日までに、朝顔の種を手紙を添えてプレゼントしていました。

直接交流をするのは、今日が初めてで
どの子も今日を楽しみにしていました。



簡単な自己紹介の後、ペアで少し遊ぶことができました。
「どん子かわかってうれしかったです。」
「また早く遊んであげたいです。」
と早くも次の活動を楽しみにしている2年生でした。

2年生「水のかさ②」

2021年7月1日 09時14分

今日も、水のかさについて学びました。
1リットルが何デシリットルなのかを、体験的学習で習得しました。

前回は先生による実演でしたが、
今回は子供たちが1リットルマスに1デシリットルマスが何杯分
入るのかを測りました。


どの子も嬉しそうに活動に参加していました。

2年生「セーフティー教室」

2021年6月29日 13時31分


今日の5時間目にセーフティー教室がありました。
フジテックの方に来て頂き、体育館で学びました。

テーマは「安全なエレベーター・エスカレーターの乗り方」です。
クイズ形式で正しい乗り方を教えてもらった2年生でした。

公共の場での安全で正しい乗り方を身につけられるよう
これからも声を掛けていきます。

2年生「水のかさ」

2021年6月29日 12時06分


今日から算数は「水のかさ」という単元に入りました。
二つの容器を見て、どちらが多く入るかのくらべ方を考える学習でした。

・片方に水を一杯に入れて、移し替える
・同じコップを用意して、何はい分か比べる

など、自分で考えた比べ方を、言葉や絵を使って上手に説明できる子も
増えてきました。

前で先生が実演すると「おー!」と歓声も。

予想と結果をまとめて、笑顔の子供たちでした。

2年生「シャトルラン」

2021年6月28日 12時02分


体力テストが今週で終わります。
ボルダリングで握力を鍛えたり、速く走るためのコツを学んだりと
子供たちは体力テストに向けて、体づくりをしてきました。

体育館で行ったシャトルランでは、真剣に走り抜ける友達に
「がんばれー!」と声援を送り、
応援された子供も嬉しそうでした。


運動を通して、子供たちが認め合ったり、気持ちを一つにしたり
する経験がまた一つできました。

2年生「担任による読み聞かせ」

2021年6月24日 08時51分

国語のレオ=レオニさんの「スイミー」の学習がまとめに入りました。

今回も図書館と連携をして、
レオ=レオニさんの作品をコーナー化してもらい、
2年生の廊下に棚を設置しています。


この本は、高輪図書館から取り寄せてもらいました。

学校図書館は地域の図書館ともつながって、このように
子供たちの学習を支援しています。

担任による読み聞かせもして、読書の幅を広げています。

2年生「タブレットで学力テスト」

2021年6月23日 13時16分

今日はタブレットを使って学力テストを行いました。
国語と算数のテストを実施しました。



テストの説明をよく聞いて、タブレットのテストを受けることができました。
まなびポケットのページで行っています。
結果は、明日24日(木)の15時からまなびポケット学力調査(CBT)
で見ることができます。
持ち物の準備等、ご協力ありがとうございました^^

2年生「図工はさみでアート」

2021年6月22日 11時27分


今年は、図工の小野先生と学んでいる2年生。
今週から新しい学習に入りました。
「はさみでアート」です。

はさみの使い方を工夫しながら、ちょきちょきと紙を嬉しそうに
切る子供たちでした。

2年生「国際」

2021年6月18日 11時46分


今年度は、2人のNTの先生と国際の授業を進めています。
アシュリー先生とジャニーン先生です。



2年生の国際では、
・挨拶(How are you?)
・単語を覚える(ゲーム)
・英語の絵本の読み聞かせ
・動画による歌
・アルファベットの書き取り
様々な活動を通して英語の力を育んでいます。

休み時間、担任と英語で話そう!という時間を作ることもあります。^^

2年生「はじめての水泳」

2021年6月17日 11時11分


4クラスとも、初めての水泳指導を経験しました。
事前に学習していたことをよく意識して、安全に楽しく水泳指導に参加
することができました。



子供たちは、
「シャワーが少し温かかった!」
「みんなとプールに入れて嬉しかった!」
などの感想が聞けました。
プール道具のご準備等、ありがとうございました。

2年生「来週からの水泳に向けて」

2021年6月10日 16時28分

水泳は楽しい!!

…ですが、水泳の授業に向けて大切なことが沢山あります。
今年度の水泳指導が来週から始まるので、
体育館で学年集会を行いました。


そのあとに、実際に校庭のプールサイドに入りました。

コロナ感染症対策をしながら、子供たちが楽しく安全に
プールに参加できるよう指導していきます。

プール道具の準備や体調の確認等、どうぞよろしくお願いいたします。

2年生「ミニトマトの成長」

2021年6月10日 11時38分


毎朝水やりをしているミニトマト。
黄色い花がついて、緑色の実がなってきました^^

成長はそれぞれですが、どの子も親しみを込めて
水やりをしてると思います。

できたミニトマトを食べるのを心待ちにしている子も
たくさんいます。

2年生「体力テスト」

2021年6月8日 11時41分


先週より、体力テストが始まりました。
まず初めにソフトボール投げを行って、記録を取りました。


記録を取るまでに、動画で投げ方を学んだり、
実際に体育館や校庭で投げる練習をしたりしてから測定をしています。

まだまだこれから他の種目もあるので、
1年生の頃からの成長を子供たち自身が感じられるようにしたいです。

2年生「スイミー」

2021年6月8日 11時35分


国語の学習では、レオ=レオニさんの「スイミー」の学習に入りました。
お話を家族に紹介することをめあてに取り組んでいます。

デジタル教科書の<学ぶ>コンテンツを活用しながら
物語のあらすじをまとめる活動もしています。



ノートの良さとデジタル教科書の良さを使い分けながら
スイミーを読み進めていきます。

2年生「長さ」

2021年6月8日 11時32分


先週までの算数では、長さの勉強をしていました。
10センチメートルのものを予想して、
そのあとに竹のものさしで測る活動は、とても楽しそうでした。



「もっと測りたい!」
「先生、当たったよ。」
と報告してくれる様子が微笑ましかったです。

このような体験もしながら、長さの学習に取り組んだ2年生でした。

2年生「整理整頓すると気持ちがいい」

2021年5月25日 08時00分

下校時に靴を揃える子供たちです。


教室のピアニカも、向きを揃える習慣がついてきています。

整理整頓をすると気持ちがいいね、と励ましながら
習慣づけていきたいです^^

2年生「そらまめのさやむき」

2021年5月20日 14時44分


今日は子供たちの待ちに待った「さやむき」の日でした。
授業のはじめに、島﨑先生の作ってくださった動画をじっくりと見て
そらまめという名前の由来、そしてむくときに気を付けることを
理解して活動しました。

最後に調理室まで届けるところまで行いました。
給食で「そらまめ」を見ると喜んでいました。

2年生「朝の水やり」

2021年5月19日 15時12分

毎朝、水やりをしてミニトマトを育てています。

水やりをしながら、
「あ、花が咲きそうだよ。」
「大きくなってね。」
と声を掛けている様子が可愛らしかったです。
もう少し大きくなったら、支柱をたてます。

2年生「ふしぎなたまご」

2021年5月18日 08時06分

自分たちで考えた、ふしぎなたまご。
中から何がうまれるかを想像しながら、大きさやもようを
かいていきました。
そして今日はついに生まれる日。

ひびが入ってぱかっ!!

嬉しそうな子供たちです。

この後、思い思いに想像を膨らませて、
中から生まれたものを画用紙にかいていきました。

2年生「図書の読み聞かせ」

2021年5月17日 11時51分

2年生の図書の時間には、図書館スタッフの方がついてくださっています。
季節に合わせた本や、今学習している内容とつながるような本を
紹介してもらっている様子です。

今回は「すみれとあり」という本を紹介してもらいました。
読み応えのある物語文だけでなく、植物や昆虫の絵本など
様々なジャンルの本を読めるよう紹介していきます。

これは、昔話の紹介コーナーです。
国語「いなばの白うさぎ」と合わせてコーナー化してもらっています。

2年生「消防写生会②」

2021年5月15日 12時12分

タブレットで撮った消防車と救急車の写真を見ながら、
車と消防士さんの絵を仕上げていきました。



今日は写真をじっくり見ながら描きすすめることができました。

2年生「消防写生会」

2021年5月14日 13時07分

今日は消防写生会がありました。
白金小の校庭に、消防車と救急車が来ました。
目の前の大きな車をよく見ながら、
大きな四つ切の紙に描く子供たちです。



「乗ってみたいなー。」
「触りたいよー。」
と興味津々の様子でした。
感染症対策のため、全員で静かに写生に取り組みました。

2年生「ミニトマトの観察」

2021年5月12日 11時14分

ミニトマトの苗が届きました。
一人一本ずつ、あさがおを育てた時の植木鉢で大切に育てます。

まずはじっくりと観察です。
色や形、もようをよく見て観察カードにまとめています。

2年生はさらに観察する力を伸ばしていきます。
そして植物に親しむ気持ちを育んでいきます。^^

2年生「ともだちをさがそう」

2021年5月11日 16時30分

国語で「ともだちをさがそう」という学習をしました。
大事なことを落とさずに、聞いたり話したりする練習をしました。

デジタル教科書の迷子の放送を聞いて、友達を探している様子です。

服装や様子など、大事な特徴をメモしながら聞いて探すことができました^^

2年生「板子先生と音楽♬」

2021年5月10日 16時07分

2年生になってから、音楽室での学習が始まりました。
板子先生の授業に熱心に取り組む子供たちです。

今日は、リズムリレーをしました。全集中のクラスの子供たち!
なんと!1回で2拍子リレーが大成功。
喜びの声を上げる子供たちでした。
続いて鍵盤ハーモニカ。

コロナ感染症予防のため、実際に吹くことは我慢して、
一生懸命指を動かす様子が見られました。
2年生では、いろいろな曲を演奏できるようになりたいです。

2年生「休み時間」

2021年5月7日 13時10分

今日は2年生の校庭遊びでした。
校庭をぐるっと見回すと、

担任の先生と楽しそうに遊ぶ姿が★

一緒に笑い合っている様子が微笑ましかった昼休みです。

2年生「GW明けの子供たち」

2021年5月6日 12時45分

久しぶりの給食を美味しそうに食べている子を発見!★
今日のデザートはメロンでした。

準備も片付けも、2年生になってぐんと上手になりました。

2年生「離任式」

2021年4月30日 16時35分

今日は離任式でした。
昨年度お世話になった先生方が白金小に来てくださいました。
校長室で、代表児童が手紙と花束を渡しました。
その様子をクラスに動画配信しました。

短い時間でしたが、教室に伊藤先生と浜田先生が挨拶に来てくれると、
子供たちはとても嬉しそうにしていました。



今までの感謝の気持ち、そして最後のお別れをしました。

2年生「スタートして2週間」

2021年4月20日 12時42分

令和3年度が始まり、2週間がたちました。子供たちは新しい担任や友達との
出会いをどきどきわくわくしながら笑顔で過ごしています。
この2週間の様子を写真でいくつかご紹介します★
<学年集会>
校長先生にも来ていただき、2年生を温かく励ましてもらいました。


<春の健康診断>
保健室の前で、静かに待つことができます。
身体測定や視力など春は保健室へ行くことが多いです。


<図書室で休み時間の読書>
読み応えのある本を手に取り、挑戦していて立派です。


HPでは、子供たちの活動を少しずつ紹介してきますので、
是非ご覧ください。^^

2年生「赤ちゃんの授業」

2021年3月18日 08時04分

保健の大久保先生による「赤ちゃん」の授業が行われました。
1組の津布久先生のお腹には、今8か月の赤ちゃんがいるので、
みんなで赤ちゃんについて学ぼう!となったのがきっかけです。

途中の赤ちゃんクイズ、盛り上がりました。

元気な赤ちゃんを産んでね★と思った子供たちでした。

2年生「ペアあそび」

2021年3月17日 08時03分

今日は、2年生と1年生でペア遊びをしました。
いつものペアの友達と一緒に、校庭でのびのび遊びました。

逆上がりする2年生を見て、
「すごいー^^」と言われている子もいました。

2年生「かけ算オリンピック」

2021年3月16日 08時47分


3学期も、かけ算オリンピックを開催しました!

①はやく言えるかな(7.8のだんと3.4のだん)
②はやくかけるかな(6のだん~)
③7バズ
④九九ビンゴ
の種目にそれぞれがエントリーします。

結果に一喜一憂しながらも、達成感にあふれた表情をしていました。
かけ算は2年生では確実に定着させたい学習の一つです。
春休みもゲーム等で楽しみながら、かけ算の復習に取り組んでほしいです。

2年生「おまつりごっこ本番★」

2021年3月15日 09時25分


今日は、子供たちの待ちに待ったおまつりごっこの本番でした。
初めに中屋上で集まり、先生のお話を聞いた後、
いざ前半グループのお店スタート。
どのクラスにも、にぎやかなBGMが流れてお店の雰囲気もぐんと出ました。
25分間、どのお店も大繁盛。笑顔で時間が流れました。

そして入れ替えタイム。
後半のお店がスタートすると、途中で校長先生も遊びに来てくれました。


最後に、中屋上で集まって振り返りをしました。
「リハーサルではうまくいかなかったけど、本番に成功できてよかった。」
と話してくれた子もいました。

子供たちが自主的に活動できたいい学年行事となり、
担任一同嬉しく思っています。

そして保護者の皆様、
今日まで子供たちの活動を陰で見守り、支えて下さりありがとうございました。

2年生「おまつりごっこ④」

2021年3月12日 09時07分


今日は、2組のお店の準備の様子もご覧ください。



接客の仕方も、話し合っています^^
子供たちが日ごろ経験している店員さんとのやり取りが生きています。

明日がいよいよリハーサルです。

2年生「おまつりごっこ②」

2021年3月10日 08時01分


今日は3組のお店の準備を一部お見せします。^^



子供たちは、お店の準備をアンプラグドプログラミング
(パソコンを使わないで手順を整理する方法)で
計画を立てました。どのお店も協力して進めていました。

2年生「おまつりごっこ①」

2021年3月9日 10時09分


2年生で行う「おまつりごっこ」の取り組み。
3月15日(月)の3,4時間目に体育館で行う予定です。
1組のお店の準備の様子を覗いてみると…
   
なんのお店の準備をしていると思いますか^^

2年生「算数スタンプラリー」

2021年3月8日 09時16分

2年生から始まった算数少人数学習。



先週からは子供はスタンプラリーをしながら1年間の総復習をしています。
自分たちの実力が伸びたことを感じたり、
苦手なところを再確認して、復習したりしています。

全問正解は金シール!
それ以外は色シール!
どの子も真剣に取り組んでいます。

2年生「身のまわりのこと」

2021年3月5日 13時03分


先日の保健だよりでも、ハンカチのことをお伝えしましたが
2年生もハンカチを身に付けることを努力しています。
他にも、筆箱の中身を整えたり、名札をきちんと左の胸につけたりして
身の回りを整えています。



いい習慣を続けると、いつの間にそれが身に付く。
そんな2年生になりたいです★

2年生「ビスケット」

2021年3月4日 12時58分

2年生では、プログラミング学習の一環で「ビスケット」
というプログラミングアプリを活用しました。

自分の書いた絵や文字が、プログラム通りに動いたり変わったり
すると、子供たちからは
「わーできた!」
「動いたよ!」
「こうするには、どうすればいいのかな。」
と試行錯誤している声も聞こえてきました。
大人よりもうんと早く理解して、プログラミングに親しんでいます。

2年生「学級活動」

2021年3月3日 11時55分

1年間、どのクラスも学級会での話し合いの経験を大切に
積み重ねてきました。

3月は2年生でクラスごとにお店を考えて、
おまつりごっこをする予定です。
去年の秋ごろ、今の3年生にしてもらった「あきまつり」のことも
思い出しながら、話し合っていました。^^

どのお店も、意見を出し合いながら準備の計画を進めています。
とても成長を感じるひと時です。

2年生「6年生を送る会」

2021年3月2日 10時02分


今日の1時間目は、6年生を送る会でした。

今年は動画による発表でしたが、
旗の引継ぎや、他学年から6年生に向けた動画など、
全校で同時に見ることがきました!

最後は「ありがとう さようなら」を心の中で歌い、
6年生を送る会の幕を閉じました。

改めて6年生への感謝の気持ちと、卒業を祝う気持ちをもった2年生。
心を込めて手紙を書いて渡す予定です。^^

2年生「6年生を送る会に向けて」

2021年3月1日 08時33分

6年生を送る会に向けて、プレゼント動画を作成した2年生。
体育学習発表会の「クロコダイルロック」を
6年生への感謝の気持ちと卒業を祝う気持ちで踊りました。



子供たちも先生も大満足の仕上がりです。
明日の6年生を送る会が楽しみです。

2年生「はこ完成!」

2021年2月26日 09時05分


持ってきた箱を、工作用紙で完成させました。

低学年の算数の学習では特に、このような具体物を使った活動も
大切にしています。
面、へん、ちょう点の数を実際に確認しながら、理解を深めました。

2年生「とびばこあそび」

2021年2月25日 08時40分

体育館で、「とびばこあそび」の授業をしています。
2年生では、
・勢いよく両足で踏み切る
・両手をついて体を支える
・ピタッと直地する
を練習しています。
これらを使って、いろいろな跳び方を自分たちで
考えてみました^^





お見事!!

2年生「国際の様子」

2021年2月24日 09時58分

2年生の国際の授業では、
歌、単語、絵本の読み聞かせ、アルファベットカード、
ペアワーク、アルファベットの書き取りなど
様々な手段で英語と親しんでいます。

「はらぺこあおむし」はNTと一緒に暗唱できる子も
かなり増えてきています。

これからも英語を楽しんでほしいと思っています。

2年生「はこの形」

2021年2月22日 08時50分

算数では、「はこの形」の学習に入りました。
箱のご準備ありがとうございました。

子供たちは箱の形をよく見て、特徴を捉えると
面を工作用紙に写し取って、

同じ形の面を同じ色に塗りました。

このような活動を通して、はこの形の理解を深めています。

2年生「学級文庫」

2021年2月19日 08時50分

学級文庫をちらっと覗いてみると…

きれい!!!


その理由は…

整頓している子のおかげです。
縁の下の力持ち。クラスのために、動いてくれている子供がいること、
先生はちゃんと気付いていますよ。^^

2年生「プログラミングを教えるぞ」

2021年2月18日 08時12分

1年生とのペア活動として、
「プログラミングを教える」活動を行いました^^
人に教えるには、まず自分がよく理解していないとできません。
事前に、1年生役と2年生役に分かれて練習をしました。

いざ本番!!

大成功です★
「1年生に教えてあげられてよかったです。」
「わかってくれて、うれしかったです。」
と教えてあげる喜びを感じていました。

いろいろな先生方も様子を見に来てくれました^^
活動の後はしっかり手洗いうがい。コロナ感染症対策も忘れません。

2年生「くしゃくしゃ ぎゅっ」

2021年2月17日 14時18分

図工では、紙袋をくしゃくしゃして、ぎゅっとして。
その形から、想像を膨らませてお友達を作っています。

中には新聞紙をくしゃくしゃにして詰めています。

ものづくりへの集中力が高いです。
どんなお友達ができるかな♬

2年生「ふるさとしつ」

2021年2月16日 13時00分

白金小学校145周年の学習の一環で、
白金小学校の歴史と触れ合いました。
正面玄関から入った1階左側にある、心のふるさと室へ
いざ探検!

昔の教科書や、校舎、そして学校行事の写真を
集中して眺める子供たちでした。
昔のおもちゃのコーナーが人気でした^^

歴史ある白金小への愛校心をはぐくんだ2年生でした。

2年生「道徳授業地区公開講座」

2021年2月15日 08時08分

道徳の授業で「こんなとき どうするの」の学習をしました。
休み時間にぽつんと一人でいるお友達に、
どう声を掛けるかをロールプレーしました。

演技が終わると、その時の気持ちを発表しました。
この授業での学びが実生活に活かせるように支援していきます。

2年生「ボルダリング」

2021年2月15日 07時55分

ピロティーに新しく「ボルダリング」が完成しました。
早速挑戦する2年生です。

ボルダリングはオリンピックにも関わりのある競技です。
子供たちが興味をもって取り組めるよう、導入していきたいです。

2年生「ぶらさがり」

2021年2月9日 08時57分

体育の準備運動。子供たちは固定遊具にぶら下がって
握力アップを図っています。

学習内容によって、休み時間の子供たちの遊びも変化します。
朝からめいっぱい身体をうごかす2年生です。

また、ペース走も継続しています。
学習のまとめに、シャトルランを行いたいと考えています^^

2年生「鉄棒あそび」

2021年2月8日 09時01分

体育で、鉄棒あそびに取り組んでいます。
ペアを組んで互いにアドバイスをしています。

今日は、自分達で技を考えて、発表してもらいました。

考えた技の名前を言ってから披露すると、
「おおお!!」
と拍手と歓声が上がりました。

2年生「リズム遊び」

2021年2月5日 10時58分


音楽の学習で、リズム打ちをしています。
今日は千本桜に合わせて、リズム打ちを楽しみました。



パートに分かれてリズムを合わせると、
足踏みや手拍子の音の重なりを感じることができました。
そのほかにも、楽器で「こぎつね」の合奏もできました。

様々な工夫をしながら、音楽の学習に取り組んでいます。

2年生「図を使って考えよう」

2021年2月4日 09時03分


算数では、「図を使って考えよう」という学習に入っています。

文章問題を読んだ後、
①線引き
②3点メモ
③テープ図
④しき・答え
のやり方に沿って、一人一人が力を付けています。

ノートにまとめる力も、この1年間でうんと伸びました。
週末に単元のまとめのテストを行います。

2年生「図書の時間」

2021年2月3日 09時00分

最近の2年生の読んでいる本を紹介します。
・銭天堂
・マジックツリーハウス
です。クラスによって人気のある本は違うので、共有していきます。
   
友達同士で薦めあって、読み応えのある本を3学期も
読んでいきたいと思います。
ご家庭でのご協力、いつもありがとうございます。^^

2年生「節分」

2021年2月2日 08時58分

今日は図工「おにだぁ!」の絵を鑑賞しました。
友達の鬼の絵の工夫を見ながら、
「目がこわいね。」
「優しい表情だね。」
「この背景、いいね。」

と伝え合いました。

(エアー豆まきもしました^^)

2年生「タブレットで家庭学習」

2021年2月1日 12時25分

2学期より、タブレットでの家庭学習を進めてきています。
先週は、音読の宿題を動画で撮影しました。
取り組んだ宿題を学校で友達と見せ合って、口の形や声の大きさなどを
確かめている様子です。



今週からは「学びポケット」という機能を使って
国語と算数の学習を積み重ねていきます。

2年生「ペアタイム」

2021年1月29日 10時17分

金曜日のモジュール学習は「ペアタイム」
楽しく遊んだあとは、名残惜しく手を振り合っています。

今日は活動後の手洗いを教えてあげていました。

2年生「漢字検定」

2021年1月28日 14時12分

漢字検定が行われました。
子供たちは、今日まで漢字検定プリントに熱心に取り組み
漢字の力を伸ばしてきています。

結果も楽しみですが、今日までのがんばりを
うんと褒めてあげてください★