児童の活動(~令和2年6月30日)

1年生 はじめてのちまき

2017年5月1日 16時14分
1年生

 今日の給食は「ちまき」でした。まぜごはんと勘違いをしている子も何人かいましたが、はじめてちまきを食べる子がたくさんいました。みんなモリモリ食べていました。
 
 また、給食の時間には、栄養士さんがつくってくれたクイズがあります。
今日の問題は、「なぜちまきには、たけのこの皮が使われるのか。」です。
 
子どもたちに意見を聞くと…

「たけのこの皮には栄養がたくさんあるからだよ。」
「ビタミンがいっぱいだからだよ。」
「いやいや、たけのこの皮は食べないでしょ!」
などのやりとりも面白かったのですが…

一人の女の子が、
「さっき、子どもの日にちまきを食べるって先生が言っていたでしょ。たけのこは竹の子どもだから、たけのこを使うんじゃないかな。」と答えました。「あ-。」「おー。」などとその子なりの理屈にみんなが納得し、感嘆の声をあげていました。
本当の正解は子どもに聞いてみてください。

 はじめての集団下校でしたが、帰ろうと思ったら「ドーン!」
タイミングが悪く、いきなり大きなカミナリが…。
帰るのを一時中断し、何人かの保護者の方には引きとりに来ていただきました。
大変助かりました。ありがとうございました。
残った子たちは集団で帰りましたが、全員無事に岐路に着いたようでホッとしています。