二次避難訓練
2025年10月31日 15時36分地震を想定した二次避難訓練を行いました。
地震発生の放送を聞くと、子どもたちはすぐに机の下にもぐり、身を守る行動をとりました。
その後、校庭へ避難し、さらに理科室からの火災を想定して「ゆかしの杜」へ二次避難を行いました。
周囲に気を配りながら一列で歩いたり、歩道橋を慎重に渡ったり安全に避難することができました。
「お・か・し・も(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)」の約束を守り、落ち着いて行動する姿が立派でした。
今回の訓練を通して、防災意識を高める貴重な時間となりました。