【今日の給食】11月1日(水)
2023年11月1日 13時51分 ・高菜とひき肉のチャーハン
・もやしとわかめのごま醤油
・春雨スープ
・大学芋
・牛乳
1~2年生
大学芋は、さつま芋を油で揚げ、砂糖・醤油で作った蜜をからめたものです。大正時代から昭和にかけて、大学生に人気となったため、「大学芋」という名前が付きました。
今日もよく噛んで味わっていただきましょう。
3~6年生
今日はリクエストのあった大学芋を作りました。最近は大学芋と言ってもいろいろなものがあるようですが、給食では昔ながらのシンプルな切り方と味付けにしています。
さて、問題です。大学芋は、さつま芋を油で揚げ、砂糖・醤油で作った甘辛い蜜をからめたものです。大学芋は、どうして、「大学芋」と呼ばれるようになったのでしょう?
① 大場学さん、あだ名が「大学さん」が考えた料理だから
② 大学の研究室で考え出された料理だから
③ 大学生に人気があった料理だから
正解は3番の大学生に人気があったからです。東大の前で売られ、東大生にとても人気があったことから全国に広まりました。
さつま芋には、病気の予防に役立つビタミンCと、おなかのお掃除に役立つ食物繊維がたっぷり入っています。
今日もよく噛んで味わっていただきましょう。