【今日の給食】10月4日(火)
2022年10月4日 13時08分・赤めし
・肉団子の菊花蒸し
・菊花入りおひたし
・みそ汁
・特別栽培 菊花みかん
・牛 乳
1~5年生
今日は旧暦の9月9日にあたります。旧暦とはお月様の形からつくったカレンダーです。昔の人は、月の形をみながら、「そろそろ畑を耕すころだな」「種まきのころだな」ということを決めていました。
その月の形を使ったカレンダーを使うと、今日は9月9日になります。
9月9日は「重陽の節句」です。節句とは季節の変わり目を指します。次の季節もいいことがありますようにと願いをこめた行事を行います。1月7日の「七草」3月3日の「桃の節句」、5月5日の「端午の節句」、7月7日の「七夕」、9月9日の「重陽の節句」の5つあるので、「五節句」といいます。
9月9日の「重陽の節句」は、ちょうど菊の花がきれいな季節なので「菊の節句」とも呼ばれています。そこで、給食では菊の花をイメージした献立になっています。菊の花をイメージしながら、今日もよく噛んで味わっていただきましょう。
おまけ 考えてみよう!
① 太陽をつかった暦が一般的な中、どうして【旧暦】が残っているのだろう?
② お刺身とかお寿司に菊の花がのっているのはなぜだろう?
③ 食べられる花ってほかにもあるのかな?