このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
パスワード再発行
文字の大きさ
小
中
大
表示色の変更
標準
1
2
学校概要
校長あいさつ
学校だより
年間行事予定
いじめ防止基本方針
授業改善推進プラン
アクセス
Home
児童の活動(令和2年7月~)
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
これまでの活動(~令和2年6月30日)
令和2年7月までのお知らせ
☆休校中のお知らせ☆
4月27日~5月1日のお知らせ
4月20日~24日のお知らせ
4月13日~17日のお知らせ
4月1日~10日のお知らせ
3月までのお知らせ
☆休校中の課題について☆
4月27日の課題
4月20日の課題
4月13日の課題
縄跳びカード
白金小なんでも相談室
学校概要
校長あいさつ
今日の給食
学校だより
年間行事予定
いじめ防止基本方針
授業改善推進プラン
学校評価
学校版ISOの取組み
研究・パイロット校発表
給食献立・給食だより
合唱団
PTA
アクセス
東京ベーシック・ドリル(サポート版)
メニュー
トップページ
児童の活動(令和2年7月~)
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
これまでの活動(~令和2年6月30日)
令和2年7月までのお知らせ
学校概要
校長あいさつ
今日の給食
学校だより
学年だより
年間行事予定
いじめ防止基本方針
授業改善推進プラン
学校評価
学校版ISOの取組み
研究・パイロット校発表
給食献立・給食だより
合唱団
体力向上
PTA
アクセス
東京ベーシック・ドリル(サポート版)
白金小学校児童・保護者専用ページ入口
リンク
文部科学省
東京都教育委員会
東京都港区役所
高輪幼稚園
白金台幼稚園
高輪台小学校
高松中学校
白金小学校同窓会
登校連絡票
学校感染症による出席停止について
カウンタ
COUNTER
6年生の活動
6年生の活動
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/22
体育「ティーボール」3年生との交流
| by
モデレーター207
2学期に学習した、体育「ティーボール」を3年生に教えに行きました。優しく声をかけ、最高学年らしい姿で活動しました。
17:21 |
投票する
| 投票数(0)
2021/01/20
朝の様子
| by
モデレーター207
朝は、タブレットの充電から始まります。
タブレットで宿題に取り組むことにもすっかり慣れました。
18:00 |
投票する
| 投票数(0)
2021/01/19
音楽「黒鍵で音楽をつくろう」
| by
モデレーター207
音楽の学習では、3・4人のグループをつくり、グループに1台の木琴を使って、音楽を奏でる学習をしています。ドローン、伴奏、旋律、合いの手にわかれてつくられた音楽はとてもきれいで、子供たちも楽しく活動している姿が印象的でした。
18:03 |
投票する
| 投票数(0)
2021/01/18
図工スタート
| by
モデレーター207
3学期の図工の学習が始まりました。今回は2学期に作った作品をじっくり鑑賞しました。それぞれの作品に込められた思いが伝わってきました。
休み時間は元気に屋上で遊びました。国旗・校旗のチェック・旗揚げも毎日行っています。最高学年としての意識をしっかりともって学校生活を送っています。
18:00 |
投票する
| 投票数(1)
2021/01/15
音楽の学習の様子
| by
モデレーター207
音楽の学習では、合奏や合唱はしばらくできませんが、手拍子でリズムをとって楽しく学習をしています。
16:06 |
投票する
| 投票数(0)
2021/01/12
席書会
| by
モデレーター207
12日(火)に席書会がありました。真剣な眼差しで取り組み、書き上げた字は、2学期に練習したときよりも上達していてとても感心しました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、校内での公開は中止とさせていただきますが、ホームページにアップしますので、是非ご覧ください。
17:00 |
投票する
| 投票数(0)
2020/12/17
化石発見!!
| by
モデレーター207
理科の学習で、岩石を砕いて化石や鉱物を発見する実験を行いました。岩石は今からおそよ30万年前の物だそうです。子供たちは安全に気を付けながら、夢中になって岩石を砕いていました。中からは主に植物の化石が現れ、それを見付けてとても喜んでいる様子でした。
昨日から宿題として出している今日の日記でも化石探しの学習について書いている子供が多くいます。学習の後の片付けもとても素早く、素晴らしい学習態度でした。
17:47 |
投票する
| 投票数(0)
2020/12/09
校外学習
| by
モデレーター207
子どもサミットが港区役所で行われました。代表児童が社会をよりよくするためにいくつかの委員会に分かれて議論を交わしました。白金小学校は、文教特別委員会において、いじめをなくすための取組について考えていきました。最後にはキャッチコピーを作成し、世の中に発信しようと提言をしました。
雅楽鑑賞教室が白金の丘小学校で行われました。「とても立派な態度」と胸を張って言えるほど、子供たちの学習に向かう姿勢は素晴らしかったです。一つ一つ積み上げてきたことを、この雅楽鑑賞教室で生かすことができました。
09:00 |
投票する
| 投票数(0)
2020/12/04
楽しく体を動かそう!Let's enjoy ティーボール!
| by
モデレーター207
体育の学習でティーボールを行っています。役割分担をしてしっかりと活動する姿、場の準備を率先して行う姿、試合を楽しむ姿、よい場面がたくさん見られます。今後も安全第一でティーボールを楽しんでいきたいと思います。
17:00 |
投票する
| 投票数(0)
2020/12/03
保健 病気の予防
| by
モデレーター207
保健体育の学習の単元で「がん」について学びました。今回はゆかしの杜にある、「港区立がん在宅緩和ケア支援センター ういケアみなと」と連携して授業を行いました。タブレットで施設について調べ、その内容から施設の方への質問を考えました。次は実際に施設へ行き、学びを深めていきたいと思います。
17:00 |
投票する
| 投票数(0)
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Copyright © 2016 港区立白金小学校 All rights reserved.
Powered by NetCommons2 The NetCommons Project