このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
パスワード再発行
文字の大きさ
小
中
大
表示色の変更
標準
1
2
学校概要
校長あいさつ
学校だより
年間行事予定
いじめ防止基本方針
授業改善推進プラン
アクセス
Home
児童の活動(令和2年7月~)
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
これまでの活動(~令和2年6月30日)
令和2年7月までのお知らせ
☆休校中のお知らせ☆
4月27日~5月1日のお知らせ
4月20日~24日のお知らせ
4月13日~17日のお知らせ
4月1日~10日のお知らせ
3月までのお知らせ
☆休校中の課題について☆
4月27日の課題
4月20日の課題
4月13日の課題
縄跳びカード
白金小なんでも相談室
学校概要
校長あいさつ
今日の給食
学校だより
年間行事予定
いじめ防止基本方針
授業改善推進プラン
学校評価
学校版ISOの取組み
研究・パイロット校発表
給食献立・給食だより
合唱団
PTA
アクセス
東京ベーシック・ドリル(サポート版)
メニュー
トップページ
児童の活動(令和2年7月~)
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
これまでの活動(~令和2年6月30日)
令和2年7月までのお知らせ
学校概要
校長あいさつ
今日の給食
学校だより
学年だより
年間行事予定
いじめ防止基本方針
授業改善推進プラン
学校評価
学校版ISOの取組み
研究・パイロット校発表
給食献立・給食だより
合唱団
体力向上
PTA
アクセス
東京ベーシック・ドリル(サポート版)
白金小学校児童・保護者専用ページ入口
リンク
文部科学省
東京都教育委員会
東京都港区役所
高輪幼稚園
白金台幼稚園
高輪台小学校
高松中学校
白金小学校同窓会
登校連絡票
学校感染症による出席停止について
カウンタ
COUNTER
2年生の活動
2年生の活動
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/22
2年生「異学年交流」
| by
モデレーター207
コロナ感染症対策として、工夫をしながらしてきた異学年交流。
1年生とは、文通での交流を進めていましたが、
今週から短時間での直接交流を始めました。
どの子も嬉しそうでした。換気、手洗い、座席の配慮をして活動します。
また、6年生とは動画での交流を行いました。
画面に映る6年生の姿に、「おお!」と歓声をあげていました。
12:44 |
投票する
| 投票数(0)
2021/01/21
2年生「植えました」
| by
モデレーター207
それぞれのクラスで、ビオラとパンジーを植えました。
植木鉢の準備をありがとうございました。
2年生で植物を育てるのは2回目です。
久しぶりの水やりに子供たちは
「懐かしいね。」
「外寒いね。」
といいながらもせっせとお世話をしていました。
11:12 |
投票する
| 投票数(0)
2021/01/20
2年生「ビオラとパンジー」
| by
モデレーター207
花株が届きました。
運ぶのを手伝ってくれる頼もしい2年生です。
自分たちの植木鉢に植えていきます。
きれいに花を咲かせたいです。
14:33 |
投票する
| 投票数(1)
2021/01/19
2年生「握力アップミッション」
| by
モデレーター207
全校に配られた「握力アップミッション」に取り組む2年生。
元気よく校庭で身体を動かしています!
1時間目から元気いっぱいでした^^
09:09 |
投票する
| 投票数(1)
2021/01/18
2年生「ソフトボール投げ」
| by
モデレーター207
今日は校庭でソフトボール投げを行いました。
・体の向き
・ボールを持たない手の位置
・ボールを持つ手の肘
・投げた後の後ろ足の着地
一つひとつ動きを確認して投げました。
令和2年10月19日に文部科学省が公表したデータによると
小2男子平均 11.52m
女子平均 7.38m
だそうです。
体育の学習以外の場面でも、ぜひボール投げの機会を
作ってみてください。
12:02 |
投票する
| 投票数(1)
2021/01/15
2年生「国際」
| by
モデレーター207
3学期もNTシャナ先生と、岡田先生と学びます。
2年生になってから、アルファベットの大文字、小文字を
書く練習もしていました。
だいぶスムーズに書ける子が増えました^^
アルファベットの曲を聴きながら、カードをシートに並べています。
どの子も集中して取り組みました。
11:53 |
投票する
| 投票数(2)
2021/01/14
2年生「ペアタイム」
| by
モデレーター207
ペアタイム活動では、1年生との文通をしています。
もらった手紙は、連絡帳に貼って大切に保管しながら
やり取りを続けてきました。
3学期は一緒に活動できる日が来るといいです。
11:57 |
投票する
| 投票数(1)
2021/01/13
2年生「音楽」
| by
モデレーター207
3学期も板子先生と一緒に学びます。
今日は、3学期はじめの授業ということで、板子先生から
ピアノで一曲プレゼントがありました♬
LiSAさんの「炎」という曲です。
曲を知っている子もそうでない子も、夢中に聴いてました。
3学期も、コロナ感染症予防を徹底しながら音を楽しみたいです。
10:47 |
投票する
| 投票数(1)
2021/01/13
2年生「席書会」
| by
モデレーター207
席書会が行われました。
教室の中で、一人一人が集中して取り組みます。
姿勢を正し、心を整えて書く姿に成長を感じます。
今年が二年生にとってよい年になりますように。
そして、1年間の抱負として
「2021やりたいこと 100!」も書きました。
担任も子供と一緒に書きました!
みんないくつ達成できるかな!^^
10:42 |
投票する
| 投票数(2)
2021/01/13
2年生「冬休みの宿題」
| by
モデレーター207
2年生の冬休みの宿題は、
①書き初め
②タブレットで牛のお絵かき
でした^^
友達同士で作品をみあいました。
お絵かきの宿題では、個性豊かな牛が見ることができて
みんなで楽しみました。
10:40 |
投票する
| 投票数(1)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Copyright © 2016 港区立白金小学校 All rights reserved.
Powered by NetCommons2 The NetCommons Project